ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(39件)

株式会社光洋商会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月05日

回答者: 男性/ 品質保証部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年04月05日
福利厚生:
住宅補助は1万円
退職金の一部を企業型拠出年金に充てることが可能
福利厚生倶楽部の導入

株式会社光洋商会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月05日

回答者: 男性/ 品質保証部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年04月05日
勤務時間・休日休暇:
7時間半勤務だから残業代が出るのは8時間以降
残業はほとんどなく土日休日に仕事があることはない

多様な働き方支援:
リモートワークは週2導入が一般的
それ以上だと定期券の発行ができないとか

株式会社光洋商会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月04日

回答者: 回答なし/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ その他

4.2
口コミ投稿日:2024年04月04日
企業カルチャー・社風:
人数がそこまでいないので基本的に風通しは良い。自発的な意見も通りやすい。

組織体制・コミュニケーション:
人数が少ないので全体的に交流はある。

ダイバーシティ・多様性:
特になし

株式会社光洋商会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月05日

回答者: 男性/ 品質保証部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年04月05日
女性の働きやすさ:
産休育休はとりやすい環境である。
ただ男女間で役職のつきやすさや仕事内容が異なるため格差は一定量ある様子

株式会社光洋商会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月04日

回答者: 回答なし/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ その他

4.2
口コミ投稿日:2024年04月04日
成長・キャリア開発:
食品への知識が深まり、海外とのつながりももてる。

働きがい:
誰でも一度は食べたことがあるような製品に原料を供給しており、それがないとその製品が販売できないと思うと誇らしさと責任を感じられる。

株式会社光洋商会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年07月03日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2017年07月03日
入社理由・入社後の印象:ワークライフバランスがよく、残業もあまりないため、家庭事情の都合がつきやすい。社員同士近い雰囲気に見えたがあまりそうではなかった。有給休暇や定時退社も事前申告すればほぼ100%とれる。

株式会社光洋商会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月05日

回答者: 男性/ 品質保証部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年04月05日
事業の強み:
固定の大手顧客がついているので安定感は絶大である。お得意様の新規製品や原料切替で採用されることが大部分であり、新しい顧客獲得は数としては少ない。安定し成熟した企業であるが成長は見込めないかもしれない。

事業の弱み:
新規顧客の獲得には弱い。
営業のスタイルがそのようなのかもしれない。その分残業はなく働きやすさに繋がっている利点ではある。

株式会社光洋商会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月05日

回答者: 男性/ 品質保証部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年04月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
440万円 25万円 0万円 140万円
年収 440万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
給与制度:
昇給は年1度で4000円程度だが
賞与は手厚く年間で5ヶ月分くらい。
期末賞与は基本10万程度で一律金額

評価制度:
昇進は年一度の年度末にあり4月から。
年功序列の風潮はあり、男女の差も大きい。
定年が近くなると役職は下げられる模様。