ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(18件)

郡中丸木株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月10日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年06月10日
福利厚生:
住宅補助や交通費支給など大体のものは揃っていると思う。福利厚生が悪くない。この会社の規模だと良いとは思う
他社と比較して珍しいものは特にない

郡中丸木株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月07日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年07月07日
勤務時間・休日休暇:
部署ごとに変わる  営業は賃貸、建築どちらも定時では帰れない  積算も帰れない  新卒が定時で帰宅を徹底はされていない。自分次第

多様な働き方支援:
リモートワークは一切無し  早帰りは無い

郡中丸木株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月01日

回答者: 男性/ 総務課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年10月01日
企業カルチャー・社風:
退職理由の大半がここに該当すると思います。よくわからない研修が多く、人間力の向上を謳っていますが若い社員ほど否定的です。退職する社員も若手が圧倒的に多いです。昔からやっているから続けており、時代とズレている企業文化が多々あります。仕事よりも企業カルチャーを受け入れられるかどうかがこの会社で長く働けるコツかと思います。

郡中丸木株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月10日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年06月10日
女性の働きやすさ:
組織に女性は多く、家庭を持っている方も働きやすい職場だと思う。キャリアについても不遇な扱いを受けてる印象はなかった。正社員からパートへ移動している社員もおり、働き方や勤務時間の融通はききやすいように感じた

郡中丸木株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月07日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年07月07日
成長・キャリア開発:
よく分からない

働きがい:
特に無い

郡中丸木株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月07日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年07月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社後、会社の問題が沢山あることを知った  退職者が大幅に出た

郡中丸木株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月01日

回答者: 男性/ 総務課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年10月01日
事業展望:
基本他社の成功事例を真似していますので、大きくコケることは少ないと思います。経営陣全般現在展開している事業については保守的な行動が目立ちます。ただ、新規事業を始めるときは思い付きが多く、社員が振り回されています。この部分は経営陣が入れ替わらないと大きくは変わらないと思います。
また、社員に数字の意識を持たせるために業績の数字を全社員に見えるようにしていますが、そこからどのように拡大させるかなどの明確なビジョンは見受けられないです。

郡中丸木株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月01日

回答者: 男性/ 総務課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年10月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
宅地建物取引士など資格手当は他社より多く出ている。
交通費や住宅手当などは条件付きですが一通りそろっています。一応、年々改定等しているので今後も手当が増えたり減ったりなどは可能性としてはあると思います。まだ手探り状態という印象を受けています。
基本給は多くないので、資格等積極的に取るのが大事かなと思います。