ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(24件)

株式会社岡戸組の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月23日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年01月23日
福利厚生:
実用的に利用できる福利厚生はない。

オフィス環境:
駐車場が広い、分煙スペースがある。
基本車通勤のため嬉しい。
入社時に軽自動車を貸与される。

株式会社岡戸組の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月23日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年01月23日
勤務時間・休日休暇:
振替休日、有給ともに利用しやすいので合わせて一ヶ月の連休を取ることもできる。
ゴールデンウィーク、お盆休み、年末年始休暇がある。
二週間に一回土日休みをもらえる。
現場が忙しいと24時を超えることもある。

多様な働き方支援:
特にない。

株式会社岡戸組の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月23日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年01月23日
企業カルチャー・社風:
昔の会社というイメージが強かった。

組織体制・コミュニケーション:
管理職の方が気さくに話しかけてくれるのでコミュニケーションは取りやすかった。
直営の作業員さんがいるので新しい下請け会社の人とコミュニケーションを取ることも少ない。

株式会社岡戸組の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月20日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年02月20日
女性の働きやすさ:
事務は、残業はほぼないので、事務員の女性であれば、はたらきやすいかと思う
事務では女性の管理職登用はされており、男性だからというよりは、男女関係なく年功序列という感覚の方が強い

株式会社岡戸組の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月07日

回答者: 男性/ 施工管理職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月07日
成長・キャリア開発:
会社の仲間や協力業者の方とのコミュニケーションを通じて、仕事をやり遂げる力が身についていると感じます。誰とでも気軽に話し合える会社の環境が、問題解決やアイデアの創出につながり、様々なことにチャレンジできています。

株式会社岡戸組の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月07日

回答者: 男性/ 施工管理職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月07日
事業の強み:
地域に根ざした事業展開が岡戸組の強みです。安全で住みやすい街にはインフラの整備が欠かせません。地域での公共事業をはじめとする工事に長年携わってきた実績と信頼が、今後も街づくりや災害対応などで必要とされ続けると思います。

株式会社岡戸組の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月18日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年08月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 22万円 1万円 60万円
年収 320万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
給与は基本年功序列の給与でした。仕事内容が濃いわけではないので、給与は低いが業務内容と併せて考えれば、そんな低くは無いという感じです。
賞与は、業績に応じて支給されますが、明確にはされておらず、どの程度利益を上げるとどの程度支給されるなどと言った見えるかはされておりません。(大体のイメージでもあれば良いですが、それもない)

評価制度:
現在はわかりませんが、以前は評価制度といったものは無かったように思います。
ただ、人数も少ないので、制度がなくとも大体の評価はできるかとは思いますが、董事は年功序列が強かったので、そもそも評価制度の必要性もなかったように思います