ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(11件)

株式会社ボイスミュージックの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月31日

回答者: 女性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年08月31日
福利厚生:
小さな会社なので福利厚生は整っていない部分が有りますが、気づいた時点で提案や相談をくれれば
臨機応変に対応しますと言ってくれている。同僚や上司に相談しやすい環境は他の会社に比べて、整のっている方だと思う。

株式会社ボイスミュージックの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月31日

回答者: 女性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月31日
勤務時間・休日休暇:
一つの仕事をこなすだけでは昇給は難しいと言われた。昇給するためには、いろいろな業務を兼務することが必要。会社のこと、タレントのことプライベートも含めて、すべてを把握するつもりでいないと、なかなかお給料が上がって行かないのかなあと思った。

多様な働き方支援:
タレントの仕事の時間に合わせる必要があるので、フレキシブルな働き方は難しい職業だと思う。拘束時間も長いので副業は無理。多様な働き方を考えている人は、少人数で業務を回している会社ではなく大きな会社に行ったほうがいい

株式会社ボイスミュージックの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月31日

回答者: 女性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.9
口コミ投稿日:2022年08月31日
組織体制・コミュニケーション:
少人数の会社のため、職種ごと一人一人の担当の責任が重い。どの職種を担当している人でも責任感が多く必要になる仕事だと思いました。スタッフ同士が協力し合えればスムーズに進むように思うが、現状は少し違うと感じる。

株式会社ボイスミュージックの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月31日

回答者: 女性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.9
口コミ投稿日:2022年08月31日
女性の働きやすさ:
マネージャー希望で採用となり入社したが、実際に働いてみると自分には適職ではなかった。退職も考えたが上司と相談して今の部署につくことができた。少人数の職場なので、担当部署の変更など柔軟に対応してもらえた。

株式会社ボイスミュージックの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月31日

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年08月31日
働きがい:
芸能界に興味のある人には向いていると思います。普通の職業では行くことのできないテレビの現場や、コンサートの現場等に行くことができるので、芸能に興味のある人は大変な面はありますが楽しく働き甲斐のある職場だと思います。

株式会社ボイスミュージックの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月31日

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年08月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:
楽屋の中の仕事もやりたいと思っていたが、男では立ち入れない場面が多いので、付き人をやりたいと思っている男性には向かないと思う。楽しそうや憧れだけで入ってしまうとかなり大変。それなりの覚悟がないと長続きしないと思う。

株式会社ボイスミュージックの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年11月27日

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:芸能事務所という特殊な仕事な為、仕方が無いが、業務時間がマバラで朝早くや夜遅くの仕事が多々有る。休日の設定や残業の管理はほぼ、出来ない。仕事量に対して、給与の不満がある。残業代や休日手当てなど、少しでも将来に向って仕事を続けたいと思う体制作りが出来ていない。