ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(19件)

株式会社ナカヤの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月21日

回答者: 男性/ 板金工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年12月21日
福利厚生:
いまのところ退職金はないです。希望しています。住宅補助はないです。寮はないです。財形貯蓄はないです。社員の持ち株会はないです。ストップオプションはないです。特に、福利厚生でこれぞというのはないですが、これから新しく増えることに期待します。先ほど、書きましたが会社指定のお弁当を食べれば、食事補助はあります。

オフィス環境:
会議室は小さいスペースであります。食堂があり、三分の一の社員がそこを利用します。380円のお弁当が自己負担220円で食べれることもあり、利用する人もいます。お弁当の味はまあ普通です。また、それぞれの職場のちょっとしたスペースがあるのでそこをおのおの利用したり、車通勤なので車でさくっと食べてそのまま車の中で昼寝をする人もいます。力仕事ということもあり、昼寝する人は多いかなと思います。

株式会社ナカヤの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月22日

回答者: 男性/ 板金工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年12月22日
勤務時間・休日休暇:
1日の労働時間は7時間40分(10時と15時に10分休憩があるため)。年間休日数は110日。お盆休みと正月休みはしっかりあるため、月に1~2回の土曜出勤が発生する。
会社の主事業が半導体製造装置フレーム及び筐体関連部品の製造ということで、シリコンサイクルに近い繁忙期・閑散期がある。繁忙期には、残業・土曜出勤が多くなる傾向はあるが、日曜日は必ず休みを取っているため、連勤十数日目といった事は無い。

多様な働き方支援:
基本的に製造業、しかも溶接や曲げ等職人的な技術を要求され、かつ、自身の仕事だけでは完結せず上流・下流工程がある仕事であるため、リモートワークや早帰り等多様な働き方を推進しづらい業態。そのため、こういった支援については余り拡充されていない。
副業については、就職時禁止とは言われてはいないが、積極推奨もしていない模様。そもそも、繁忙期は余力がなくする気力も湧かない。

株式会社ナカヤの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月22日

回答者: 男性/ 板金工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年12月22日
企業カルチャー・社風:
典型的なオーナー企業。団塊の世代であるオーナーと団塊ジュニア世代以下である従業員との間で意見の相違が起こる事もしばしばある。従業員は、少しずつでも時代にマッチするようオーナーに理解を求めながら社風・体制を段階的に整えている最中。オーナーも高齢になってきたため、今後の事業承継等で企業管理体制が変われば社風も変わっていく可能性が高い。

組織体制・コミュニケーション:
グループ合わせても、50~60人の会社であるため、また、前述しているように職人的な仕事が大半なことから、基本的なコミュニケーションはフェイス・トゥ・フェイスでおこなっている。
熟練工の高齢化が進んできていることもあり、熟練工は技術の出し惜しみ等せず、積極的に技術の承継を図っている。
組織体制としては、経営陣→工場長→その他社員といった、ざっくりした切り分け程度しかない。(一応対外的に役職は存在する)

ダイバーシティ・多様性:
性別・人種・国籍・宗教といったことにはあまりとらわれず、人材の採用を行い企業の競争力をそがないようにしている(現在、外国人2名が在籍しているが、研修生等ではなく正規雇用)。
障害の有無への対応については、障害の程度で随時対応を行っている。仕事の内容的にケガ等の危険性が高いものもあるため、すべからく障害を持っている人を受け入れることは難しいが、本人の適性をみて受け入れている模様。

株式会社ナカヤの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月22日

回答者: 男性/ 板金工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年12月22日
女性の働きやすさ:
製造現場において女性の数は少ない(事務関係はほぼ女性)。
ただ、女性が働く環境が整っていないということではなく、業態のイメージから女性から忌避されている。
近年ではCADソフトを使用した展開や、機械にプログラミングを行い、工作をさせるといった工程も増えていることから、女性も働くことができる(働きやすい)職場であると考えている。
また、経営陣に女性もいるため、女性に対する配慮も相談をすれば改善されていくのではないかと思っている。

株式会社ナカヤの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月22日

回答者: 男性/ 板金工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年12月22日
成長・キャリア開発:
板金加工に関する、キャリアや成長が望める。
会社自体も工場板金や溶接技能者等の資格取得を推奨し、受験費用の補填を行っている。また、有用な資格については別途資格手当の支給も行っている。
近年では仕事(技術)に関する資格だけではなく、労働環境関係の資格も会社として必要となってきている。そのため、労働環境関係の資格取得も会社が受講費用を負担し、取得できるよう積極的に働きかけている。

働きがい:
自身の製作した製造物が形として残ること、半導体製造装置関連のフレームや部品といった、これからの世の中に必須となる装置製作の一端を担っているという社会貢献的な意味合いを感じる。
また、経験年数によらず、実力があれば難しい仕事も任せられ、先輩や上司には今までの会社では見たこともない技術を持っている社員もいる。そういった技術の習得ができることに対しても働きがいを感じる。

株式会社ナカヤの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月22日

回答者: 男性/ 板金工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年12月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
繁忙期と閑散期の差異の大きさ。特に残業時間や休日出勤が給与額に大きく影響するため、収入ベースでかなり大きな差が出てくる。ある程度は入社時の説明等で理解をしていたつもりだったが、ここまで変動があるとは思わなかった。
製品に対する精度の高さ。入社時に聞いてはいたが、製品に対する精度要求が高い。主に製作するものが半導体製造装置関連ということで仕方が無い事だとは思うが、今まで対応したことがないレベルの技術を要求される。

株式会社ナカヤの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月22日

回答者: 男性/ 板金工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年12月22日
事業の強み:
半導体製造装置に関わった事業であると言うこと。
中国にたいする地政学的リスクから、日米欧の半導体政策がファブレスから自国で半導体を製造する流れに変わった。そのため、半導体製造装置の受注に関しては右肩上がりであり、半導体製造装置を提供している会社は世界でも数社であるため(新規参入が困難)、今後も弊社に対する製造装置の受注は増えることが見込まれる。
また、地政学的な意味合いばかりでなく、時代の推移としても、通信機器や自動車等半導体を使う生産物は今後増えていく。そのため、5~10年のスパンで見ても半導体関連事業は安定して成長していくと見込まれることが強み。

事業の弱み:
人材の確保、並びに加工機械投資額の増加。
半導体製造装置の年間出荷量から、また、大型金属フレーム製作では職人の知識・経験に頼っている部分が多く、どうしても工程の大部分がハンドメイドになる。そうした場合、今後の人口減少を加味すると製作する人材の確保や教育が困難である。
いずれは人材確保の困難からFAとハンドメイドの融合を検討することになるが、投資に見合うリターンが得られるか不明。また、FAにおいては現在と異なった人材育成も必要となる。

事業展望:
半導体製造装置関連事業といった専門性から、今後においても成長は見込まれる。ある程度、繁忙期・閑散期の差も縮まっていくだろう(通年で一定の受注が発生する)。
ただ、現在のようなハンドメイドが大部分を占める業態ではいずれ人材不足から、事業から撤退可能性がでてくる。現状の仕事量と折り合いを付けながら、徐々に人と設備の投資配分の適正化を図っていくことが必要。
また、人材育成において製造技術ももちろんであるが、FAに近づけるためのプログラミングスキルといった今までと異なった人材育成を行えないようであれば、今後の成長は見込まれないどころか、衰退要因となる。

株式会社ナカヤの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月22日

回答者: 男性/ 板金工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年12月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給に関しては年一回4月、ベースアップといった一定の昇給ではなく、普段の仕事内容や業務の取り組み姿勢を反映して上がっていく。
賞与については、基本給に対象期間の業務内容や忙しさを反映させ算出している模様。
各種手当については、有用な資格であれば資格手当に反映され給与増加の要因となる。特に昨今は、技術系資格ばかりでなく、労働環境の資格も多岐にわたるため、取れる資格であれば積極的に取得して会社に報告を上げた方が良い。

評価制度:
昇進・昇格については、拡充されている(明確な基準がある)とは言いがたい。基本的には、上長の退職状況によって昇進・昇格されるといった流れ。
ただ、それについて問題は発生していない。例年の昇給で能力は反映されるし、実力があれば発言力も増す。要は昇進・昇格に頼ることが薄く、実力主義が基本となっている。
職人的な仕事をする従業員が多いため、こういった実力主義の方が会社にマッチするのかもしれない。