ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(27件)

株式会社JR東日本テクノサービスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月24日

回答者: 男性/ 構内運転/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年05月24日
福利厚生:
退職金制度、住宅手当、財形、社員持株会がある。寮に関しては社員寮はなく会社の異動命令があれば賃貸住宅援助金がある(上限あり)。社会保険等も充実しており不安に思うことはない。住宅手当は上限が決まってはいるが補助金が出る。通勤手当も出る。

オフィス環境:
各営業所が駅や車両センター内にあり、アクセスがいいところが多いと思う。営業所によって違うと思うが自分が所属している営業所では広い執務スペースがあった。また老朽化や必要な改修に関しては対応して問題点を解決していってる。

株式会社JR東日本テクノサービスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月24日

回答者: 男性/ 構内運転/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年05月24日
勤務時間・休日休暇:
週休二日制ではあるが現場では土日祝が必ずしも休みではないので個人的には平日に休めるといった点はいいかと思う。勤務時間も泊勤務があるが翌日は非番になったり作業ダイヤで決まった時間でだいたいの仕事が終わる。

多様な働き方支援:
本社ではリモートワーク・フレックスタイム制を導入していて働き方支援はしてくれていると思う。女性従業員に限らず、男性従業員の育児休暇の取得も増えてきている。また、半日単位で取得できる有給休暇制度もあるため、仕事とプライベートの切り分けが出来る。

株式会社JR東日本テクノサービスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月14日

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年02月14日
企業カルチャー・社風:
安全第一で作業を行うこと

株式会社JR東日本テクノサービスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月15日

回答者: 男性/ 構内運転士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ スタッフ

3.7
口コミ投稿日:2023年11月15日
女性の働きやすさ:
女性の管理者もいるので、働きやすい。

株式会社JR東日本テクノサービスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月02日

回答者: 女性/ 清掃/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年06月02日
働きがい:
JR東日本のグループ会社ということもあり、社内外に学びの場・活躍の場が多くあります。資格についても、入社後に勉強し取得可能なものが多数あり、そのためのサポートも手厚いです。どの業務においてもまずは先輩社員が丁寧に指導してくれるので心配は無用ですが、キャリアアップとともに様々な仕事を経験する場も与えられます。やる気をもって臨めば、きっと働きがいを感じることのできる会社です。

株式会社JR東日本テクノサービスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月14日

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年02月14日
事業の強み:
JRからの仕事を受託しているため、仕事が自動化されない限りはなくならない。

事業の弱み:
突然、受託契約を切られてしまう可能性もある?

株式会社JR東日本テクノサービスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月24日

回答者: 男性/ 構内運転/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年05月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
年一回の定期昇給があり勤務成績が特に優秀であれば昇給も増える。
年2回の賞与(夏季、年末)があり会社の業績により決定する。
会社が定める資格(国家資格や社内資格)に手当がつき業種ごとに取得出来る資格がある。

評価制度:
社員採用及び昇職等試験取扱規程があり、従業員の登用に関し試験制度を設けて適正化を図っている。年に一回昇進の為の登用試験があり受験資格には経験年数がある。またパート採用から社員になっている従業員が自分も含め多数いる。