ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(29件)

株式会社あかつきの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月17日

回答者: 男性/ レッカー業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月17日
オフィス環境:
新しい営業所は、それなりに満足だが、古くからある営業所は、設備には不満が残る。

株式会社あかつきの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月17日

回答者: 男性/ レッカー業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月17日
勤務時間・休日休暇:
拘束時間が長く、残業も非常に長くなる時が多々ある。
基本的には、シフト制ですがほぼ固定のローテーションで、病気やケガ等で欠勤者が出るとギリギリの人員なので、穴埋めに過剰な労働になります。
有給休暇もあるが、会社の指定した日に取得するので、自分の意志で取得した事がほぼない。

株式会社あかつきの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月20日

回答者: 女性/ コールセンター/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

3.2
口コミ投稿日:2021年12月20日
企業カルチャー・社風:
上層部がイベント好きで、何かしら催し物をしていたと思う。

組織体制・コミュニケーション:
社員旅行、クリスマス会、お誕生日会がある。

ダイバーシティ・多様性:
ベトナムの方を採用していた。

株式会社あかつきの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月22日

回答者: 女性/ 受付/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年12月22日
女性の働きやすさ:
子供が熱を出したりした時に休みにくい。
かなり迷惑をかけるので毎回休む度に菓子折り用意して持って行かないといけないと思ってしまう。

株式会社あかつきの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月20日

回答者: 女性/ コールセンター/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

3.2
口コミ投稿日:2021年12月20日
成長・キャリア開発:
タイピングがかなり早くなる。地図、地名、道路に強くなる。車の車種に詳しくなる。

働きがい:
電話越しに的確に情報を得ること。素早く内容を把握して、的確に配車すること。こまっているお客様がお待ちなのでとにかく素早く解決してあげるようにすること。

株式会社あかつきの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月20日

回答者: 女性/ コールセンター/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

3.2
口コミ投稿日:2021年12月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:
もっと雰囲気いいのかとおもった。

株式会社あかつきの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月15日

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月15日
社長の手腕:あまり会う事は少ないですが、社員の事は気にしてくれてるかと思います。頑張る人間には評価もしてくれます。安全面に対してはとても厳しい目で見てます。これも社員の事を思ってだと思います。

株式会社あかつきの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月17日

回答者: 男性/ レッカー業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 46万円 0万円 50万円
年収 750万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
基本給は驚くほど低くほぼ全員一律なので、賞与もあまり期待できない。
手当てが付くのでそれなりの給料はもらえるが、仕事量に対して、納得できているかは疑問がある。(給料明細には、何時間残業か記載がない)

評価制度:
実力主義。
仕事は、基本一人で行うので利用者からのサンキューコールやクレームがほぼ評価基準になります。

一度クレームがあれば、いつまでも(何年も)繰り返し言われる。