ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(27件)

JPクリード株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月19日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2022年12月19日
オフィス環境:
オフィスは繁華街である浅草が近いこともあり、社内にいるときにはお昼ご飯選びに困ることはありません。最寄り駅の田原町駅からも徒歩数分の距離にあり、通勤し易い立地です。オフィスは営業&事務のフロア、製品保管フロアに分かれている為、仕事がしやすい環境になっています。

JPクリード株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月18日

回答者: 男性/ 営業推進/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年01月18日
勤務時間・休日休暇:
仕事とプライベートのメリハリをつけやすい職場です。有給休暇も取りやすい環境が整っていると思います。
残業時間も少ないので、仕事後のプライベートの時間を充実させることも可能です。
学会等で休日出勤もたまにありますが、代休、休日出勤手当等があるので問題ありません。

JPクリード株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月18日

回答者: 男性/ 営業推進/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年01月18日
組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションを取りやすい雰囲気があり、仕事/製品に関してわからないことがあればすぐに聞くことができます。また定期的に勉強会も実施しているので、製品知識、臨床知識ともに最新の情報を得ることができるのも営業する上でとてもメリットになっています。

JPクリード株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月19日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年12月19日
女性の働きやすさ:
急な予定で有給取得をしたい際に同僚、上司が臨機応変にカバーしてくれるため、働きやすい。正社員、パート問わず、会社を良くするためにお互いに意見を言い合える環境であるため、働きやすい環境が整えられていると感じる。

JPクリード株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月18日

回答者: 男性/ 営業推進/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年01月18日
働きがい:
少数精鋭の会社なので、入社すぐよりオープニングからクロージングまでの全てを任せられます。最初は難しいことや戸惑うこともありますが、コミュニケーションを取りやすい社風なので先輩に相談することで問題なく進めることができます。入社すぐより様々な仕事を任せられることによって、多くの経験を得ることができ自身の成長の早さを実感できます。
また、取り扱い製品も需要のある製品なので、製品販売を通じて社会貢献していることも働きがいを感じています。

JPクリード株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年11月15日
事業の強み:
神経モニタリング製品はまだ深く浸透していないという現状があります。ただ、年々その重要性が増しており、病院でも重要項目となってきております。手術の合併症の可能性を減らす事に寄与する神経モニタリング製品は多くの施設が必要性を強く感じていただいている製品という事も有り、多方面から関心を寄せていただく、製品力があるのが事業の強みです。

JPクリード株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月23日

回答者: 男性/ プロダクトマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年04月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:
入社時以降の昇給は年功序列によらない能力・貢献度・向上心重視のシステムです。基本給与は年齢給と職能給ですが、年齢給は46才以降同額です。職能給は、原則年一回の評価に基づいて就業規則・賃金表で定められた月額3,000円から1,732,500円の180ステップ範囲で決まります。評価は、客観的に数値で変換できるよう人事評価と成果表を点数で算出し、本人自己評価、直属上司評価、部門長評価の三段階で評価します。人事評価と成果評価の割合は、職能給が高額になるほど成果評価の割合が大きくなっています。成果評価の基となる数値目標は、自身と上司とで話合いで決まり会社の成長(投資)と安定を第一とします。