ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(26件)

日本機械リース販売株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月13日

回答者: 男性/ 技術系/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年04月13日
福利厚生:
通勤手当はあります。退職金は子会社ですが少しあるようです。ただかなり厳しい金額です。

オフィス環境:
立地はあまり良くありません。直近でリフォームされたので少しは綺麗です。

日本機械リース販売株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月13日

回答者: 男性/ 技術系/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年04月13日
勤務時間・休日休暇:
有給はありますが、上司次第となります。

多様な働き方支援:
リモートワークは期待できません。副業も不可。

日本機械リース販売株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月13日

回答者: 男性/ 技術系/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年04月13日
企業カルチャー・社風:
親会社の方針に忠実である事が前提となります。

組織体制・コミュニケーション:
近しいもの同士はどうにか交流を深めています。

ダイバーシティ・多様性:
あるようですが、形ばかりのように見えます。

日本機械リース販売株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月13日

回答者: 男性/ 技術系/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年04月13日
女性の働きやすさ:
あまり良くないです。女性は働きにくいので、割り切りの方のみいる模様。

日本機械リース販売株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2016年06月21日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2016年06月21日
教育・研修:実務のマニュアルがないこと。
OJTといえば聞こえは良いですが、個人によってばらつきがあるため、教わる人によってやり方が大きく異なります。
また、個人で仕事を進めていくため、誤った方法で仕事を覚えていたとしても、指摘してくれる人がいないので、後々になって問題が発覚することが多々あります。

日本機械リース販売株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月13日

回答者: 男性/ 技術系/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年04月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
給与制度や昇進スピードが異なるので、その点はギャップです。

日本機械リース販売株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月13日

回答者: 男性/ 技術系/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年04月13日
事業の強み:
親会社の親が銀行なので、潰れるリスクは少ないと感じます。

事業の弱み:
零細企業並の会社ですが、大企業の働き方をしなければなりませんので、売上を上げにくく働きにくいので、この点は改善点です。

日本機械リース販売株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月09日

回答者: 男性/ 役職なし/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2021年11月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 26万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
給与制度
この会社(NKL)は、親会社の100%出資会社で、給与体制等は親会社を基としている。
また、一部社員は親会社からの出向扱いの者がいたり、NKL直雇用のものがいたりと、給与体制は非常に分かりづらい。
複雑にする事で、従業員同士で打ち明けない限り、相手がいくらもらっているか解らないようになっている。

評価制度:
評価制度
昇給昇格の要項は無く、年度の上期下期に「人材評価」を受けるが、これは1次評価者が積極的に評価しないため、昇格昇給は、望みうすい。
また、部によっては1次評価者が評価しても、何の昇給昇格の無い人もいる。
親会社の社員については、ポイント制を設けている。