ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(35件)

松坂屋建材株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年04月02日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2018年04月02日
オフィス環境:築ン十年の社屋はもうガタガタ。建築屋としてはみっともない。雨漏りはするは、天井は崩落するはの恐ろしい建物。大きい地震がきたら倒壊しそう。照明が暗く、確実に目が悪くなる。OA機器はそれなりに充実しているが、パソコンは全員に支給されていない。

松坂屋建材株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年04月02日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2018年04月02日
勤務時間・休日休暇:残業はサービスが当たり前。とくに朝が早く、始業一時間前には多くの社員が揃い、始業15分前には朝礼が始まる。夜は8時頃に閉門されるため、夜中までの残業はない。しかし、営業社員は営業手当て13000円が残業代とみなされ、それ以上は支給されない。内務社員も上司に残念届を提出すると嫌な顔をされるため、サービスでやっている人が多い模様。そもそも、しっかりとマネジメントができる管理職が少なく、適切に仕事の配分ができている部署は皆無。施工管理職は深夜作業もある。

松坂屋建材株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年07月20日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年07月20日
企業文化・社風・組織体制:意味のない茶道教室。タイムカードがありません。どうやって社員を管理しているのでしょうか。精神論ばかりでなく、少し現代の働き方を取り入れてほしいです。また、最近になりこのサイトに記入する社員が増えましたが、信じるか信じないかはあなた次第。20代しか記入してない点も気になる。

松坂屋建材株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年04月02日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2018年04月02日
女性の働きやすさ:育休・産休の取得者は比較的多い。制度説明等もしっかり行われている。同じ人が二回取得したこともある。育休・産休について社内で否定的な意見は聞かれない。さすがに男性の育休取得者はまだいない。

松坂屋建材株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年04月02日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2018年04月02日
成長・キャリア開発:統率がとれていない組織なので、指示等はめちゃくちゃ。しかしながら、「そこをなんとかする」スキルや理不尽なことに耐える力は確実に身に付く。ある意味、悟りが開ける、そんな会社。

松坂屋建材株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年04月02日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2018年04月02日
仕事内容:会社の規模が小さいため、幅広くさまざまな仕事に携わることができる。また、若いうちから大きなプロジェクトを任される人もいる。やり遂げた時には達成感を味わえる。ただし、無理難題を任されて辞めてしまう人が多いのも事実。

松坂屋建材株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年07月20日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年07月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:基本給は普通。賞与は雀の涙程度。住宅手当等があったらいいが、残業代もサービス残業、しかし営業手当という名で1万3千もらえます。働き方改革など、うちの会社には通用しない。