ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(22件)

熊本電気鉄道株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月12日

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年01月12日
福利厚生:
バスの運転手専用の社宅はあるがそれ以外の職種は特に入れなかった。通勤手当は直線距離によって金額が決まり支給される。会社のバスや電車は無料で乗ることが出来る。退職金は中退共に加入していて、1年以上経つと支給はある。

オフィス環境:
どの事業所も建物は古い。会議室などはあるが、カフェや休憩室といったスペースは本社にはほとんどない。

熊本電気鉄道株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月12日

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年01月12日
勤務時間・休日休暇:
コロナで仕事がなくなった頃から、平日でも休みを取ることができるようになっていたが、部署によって対応がマチマチ。取りにくいということはない。

多様な働き方支援:
副業は基本的にはできないようになっていた。

熊本電気鉄道株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月21日

回答者: 男性/ 運転士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月21日
企業カルチャー・社風:
意見は聞いてもらえるが、会社施策に反映はされない。

組織体制・コミュニケーション:
上司とは壁がなく話しやすいが、コロナで社員同士の交流が減っておりコミニュケーションが取りづらい。

ダイバーシティ・多様性:
外国人もお客対応で採用されているか、若干名。

熊本電気鉄道株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月21日

回答者: 男性/ 運転士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月21日
女性の働きやすさ:
女性に対しては優しく、本社はほとんど女性。

熊本電気鉄道株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月21日

回答者: 男性/ 運転士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月21日
成長・キャリア開発:
研修はない。OJTがほとんど。

働きがい:
お客との距離が近い。無理難題は言われないし、上司先輩のプレッシャーもない。

熊本電気鉄道株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月28日

回答者: 男性/ 経理課/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年11月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
社内に緊張感があるように感じていましたが、実際はかなり和やかな雰囲気でした。

熊本電気鉄道株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月21日

回答者: 男性/ 運転士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月21日
事業の強み:
合志地区の開発や御代志地区の開発に会社の命運がかかるが、主体が合志市なので、不安が残る。

事業の弱み:
バスや鉄道は赤字。不動産でもっている。財務状況が悪いため、新規事業への投資は難しい。

事業展望:
御代志駅前の開発で黒字化を目指している。赤字事業である鉄道・バス事業は赤字路線からの撤退や事業存続する場合は国や県、自治体への協力が不可欠。

熊本電気鉄道株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月12日

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年01月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 3万円 66万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 66万円
給与制度:
基本給の制度としては人事評価で変わる給与と年齢によって変わる給与の組み合わせなので、年齢が高いほど給与は高くなる。
ボーナスはコロナ禍でも支給されていた。バスの運転手や現場の仕事であれば、色々な手当が付くことはあるが、事務職などは住宅手当など、特にはなかった。

評価制度:
基本的に昇進や昇格などは年一回だが、状況によって特別昇格のような制度はあった。