ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(8件)

株式会社福島地下開発の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月19日

回答者: 男性/ 地質調査・さく井工事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年04月19日
オフィス環境:
会社のオフィス環境ですが、建物自体は古いため、あまり綺麗とは言えません。もちろん歴史がある会社なので仕方がない部分はあります。(内装や外装のリフォーム工事はしています)私は、この会社を新しく建て直せるように、これからもっと頑張りたいですね。

株式会社福島地下開発の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月30日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年03月30日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は8時~17時(実際の出社時間は7時15分頃)、休暇については土日祝が休み、有給消化も7日以上を目標に取り組んでいる。※完全週休2日制だが、お客様の都合によっては土日の出勤もあります。その場合は代休で休んでもらいます。

株式会社福島地下開発の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月14日

回答者: 男性/ 調査部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年04月14日
企業カルチャー・社風:
会社の社風についてお話をすると、現場があっての会社なので職人気質が高いのかと思われますが、話好きの人ばかりで環境はとても良いです。もちろん現場仕事の補助作業をする際は、厳しく教えられますが、絶対にケガをさせないようにということで、怒られたりはします。ただ仕事が終わるとお互い笑い合って今日の作業の反省、世間話をさせてもらってます。とてもメリハリがあって自分には合っている会社だと思います。

株式会社福島地下開発の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月14日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年04月14日
働きがい:
営業職でのお話になりますが、たくさんの人と関われるお仕事になります。たくさんの人と会話させて頂くことで、たくさん勉強させて頂いています。また自分の意見をお客様に伝えて、上手くいった場合、あなたに頼んでよかった等のお話を頂けたときは、本当にうれしく思います。

株式会社福島地下開発の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月14日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年04月14日
事業の強み:
弊社の強みは、施工から管理まで一括で行えることにあります。また、県内で最も機械の種類が多く現場状況、地層により機械を選定して効率良く仕事を完了させることが出来ます。
そして、現在業界の人材不足、後継者不足ということもあり仕事があっても受注できない状態が見られます。その中で弊社は人材の育成に力を入れ、業務拡大を目指して取り組んでいます。

事業の弱み:
事業の弱みという部分については、仕事の風景等を目にする機会が無く認知度が低いという部分があります。認知度が低いということは、人材を募集しても中々、人材が集まらず人材の確保が難しい状況です。また、未経験者の方で仕事が続かないといった課題もあります。現在はそういった課題を克服するために人材の育成に力を入れて、社員一同で奮闘しております。

株式会社福島地下開発の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月30日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年03月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 --万円 --万円 --万円
年収 430万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
資格手当については、講習、試験等の費用(1回目)は会社で支給してもらえて、会社規定に無い資格等も手当を支給してもらえる。また技能試験・大型免許等も必要な人材と判断されると、会社で費用を補助してもらえます。

評価制度:
先輩・後輩の年齢も様々なため、実力主義とまでは言わないが、結果を出せば給与・賞与に反映される。昇進や昇格等の頻度については1年に1回になります。昇格等の基準については、上司判断により昇給のあり・無し等を会議で決める。