エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社南條設計室のカテゴリ別口コミ(5件)

株式会社南條設計室の職種別口コミ(5件)

すべての口コミを見る(5件)

株式会社南條設計室の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月19日

回答者: 女性/ 設計/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設計

4.7
口コミ投稿日:2023年10月19日
福利厚生制度の満足点:
フレックス制度で勤務時間内というより業務に集中出来る環境が整っていて、就業時間への重点としての裁量権が従業員だけに持たせている事で効率が上がっていて、業務が複利より手厚い待遇で処理されている事が珍重。

福利厚生制度の改善点:
企業レベルの各種保険を適用しているので、女性でも働きやすい事を活かしてほしい

株式会社南條設計室の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月19日

回答者: 女性/ 設計/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設計

4.7
口コミ投稿日:2023年10月19日
休日休暇:
希望通りの休日と休暇を取れるように運営しているので勤務中に無理が生じる程の、付属休暇や暫定的な予定変更は無く、次の業務に移る調整も自動で組み込まれていて、推測統計位のスタンスで指導者との調節がされている。

多様な働き方支援:
WEBミーティングでの会議が効率的に促進されているので、フレックス勤務と同じ様に新しい方を運営している。

株式会社南條設計室の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月19日

回答者: 女性/ 設計/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設計

4.7
口コミ投稿日:2023年10月19日
組織体制・企業カルチャーの満足点:
積極的に業界から見渡せる情報誌に応募したり、顧客企業への士業レベルを比較的容易に取り組むグルーピングをしている所が、若手が長時間働ける会社の要因だと、当人達が自負していた。学生から役員まで時流の専門性と業界の歴史と両雄が多い。

組織体制・企業カルチャーの改善点:
大手のメーカーや会社と同レベルの顧客サービスを提供しているのは支持したい。

株式会社南條設計室の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月19日

回答者: 女性/ 設計/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設計

4.7
口コミ投稿日:2023年10月19日
仕事の裁量権:
長く勤務している同僚が居ないので新人の心掛けが普通になっていて、とてもフランクな意見を言う機会が多かったです。全員が技術職なので、担当以外も社内のインターフェイスのリニューアルに参加したり、職場環境は風通しがいい。

成長支援制度:
勤務に関わらず、一切仕事以外の外出をしなくても業務上コミュニケーションがあるので、待遇より人間関係のバランスが取れていた。

株式会社南條設計室の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月19日

回答者: 女性/ 設計/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設計

4.7
口コミ投稿日:2023年10月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
445万円 31万円 2万円 70万円
年収 445万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 70万円
賞与:
公平さが保たれているので、入社年数に関わらず受け取れることが、業界中でここだけだと思われる節がある。年数が多い従業員は全員役員なので、他の従業員が貰える待遇作りをしていると、会社の将来的に利益になるとかかな。

インセンティブ:
中途の専門職なので、最初から付いていた