2017年時点の情報
福利厚生:良い点と反対になるが、福利厚生は期待出来ない。関東IT組合に2013年ぐらいに加入した。敷居は高かった。2017年に退職したが、家族手当は一律5,000円(子供の有無関係なし)それも記憶では2015年ほどに出来た制度だったと思う。(既婚者が3名ほどしかいない。)そういった面では一人エンジニアに特化した会社であり、昔ながらの職人系エンジニアの集団である。若い人たちも、先輩の背中をみて育つため、結婚したという話は聞かなかった。育成面に関しては、メンバー皆優しくて、丁寧に教えてくれていた。私も教える立場であったが、応募してくる人、採用する人は、会社にマッチしているのか小さい会社なのに離職率は非常に低い。教える人たちは昔ながらの職人系だが、親切丁寧で会社を悪くいう人はいなかった。(当然給与はかなり低い)小企業のため、福利厚生あまり期待できずだが、技術力アップのためにはすごく良い会社だと思う。
口コミ投稿日:2020年05月24日報告する記事URL
0
報告する記事URL
※口コミを評価するには、ログインが必要です。