ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ西日本の職種別口コミ(57件)

すべての口コミを見る(57件)

株式会社エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ西日本の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年12月02日
福利厚生:
NTT西日本グループの福利厚生がそのまま適用される。

オフィス環境:
フルリモートで業務が可能な担当もある。

株式会社エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ西日本の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月17日

回答者: 女性/ 通信/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.4
口コミ投稿日:2023年08月17日
勤務時間・仕事量:
勤務時間は9時30分~18時
1時間の休憩12時30分~13時30分
朝出社したらパソコンを立ち上げログイン
朝礼後にメールのチェックをして届いていないか、案件が回ってきていないかを確認。
前日やり残しがあったら続きをする。

休日休暇:
人数が多いため休みは取りやすい。
急な休みも可能。
休みの取りやすさが1番ここの会社のいい所

株式会社エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ西日本の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月16日

回答者: 女性/ 支払契約事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月16日
企業カルチャー・社風:
良くも悪くも母体がNTT、という感じである。実力主義下剋上上等では全く無く、年功序列、ぼちぼち穏やか。自社以外との関わりが多い仕事のため、より良くしていく仕組みを構築するのに結構な時間がかかりそう。

組織体制・コミュニケーション:
女性の派遣がほとんど。女子同士のギスギスは感じられない。男性の上司も低姿勢で、決して派遣に怒鳴ったり等はない。今はコロナで交流会もほぼ無い。

株式会社エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ西日本の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月19日

回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 経理

2.4
口コミ投稿日:2022年02月19日
女性の働きやすさ:
休職しやすいので、特に男女関係なく働きやすいと思う
女性特有の派閥など、部署によってはあるのでそれが難点

株式会社エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ西日本の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年12月02日
成長・キャリア開発:
資格取得手当は資格取得難易度によって支給額が異なる。
年次に応じて定期的にリーダー育成研修などがある。

働きがい:
毎年同じ作業を実施する。
単純作業に加え、新たなシステムの導入などがあるため、そういったプロジェクトに参画する場合は成長を感じることが出来ることもある。
しかし、そういったプロジェクトに参画しない場合は全くといって成長機会を得ることはできないため、自信でそういったプロジェクトに手を挙げることが出来ない人には成長機会はない。

株式会社エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ西日本の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年12月02日
事業の強み:
NTT西日本グループのシェアード会社として、受託範囲の拡大を実施している。
業務量が増大するが人材の補填が間に合っていない場所もあり、負担が増大し、休職者が増えるなどの問題が発生している。

株式会社エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ西日本の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年12月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
評価制度:
専門分野を設定し、自身がどれだけのスキルを有しているかが評価されるように2022年10月から制度変更が実施された。