ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(42件)

株式会社ND&Iの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月21日

回答者: 男性/ Webディレクター/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年03月21日
福利厚生:
住宅補助はありました。そのほかは取り立てて目立ったものはありませんでした。

オフィス環境:
可もなく不可もなく、といったところです。執務中に音楽を流したことがありましたが、集中できる人もいれば逆に集中できなかった人もいたので、すぐに中止になりました。今はリモートワーク中心でしょうから、そういうこともないのでしょうけれど…

株式会社ND&Iの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年10月26日

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2018年10月26日
勤務時間・休日休暇:9時18時が定時。9時17時とか、10時18時ではなく、8時間みっちり働かせようとする思惑が見えて嫌だった。9時スタートは業界全体から見ても早い。

株式会社ND&Iの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年10月26日

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2018年10月26日
企業文化・社風・組織体制:困っていることを相談できない状況、サポートをお願いしてもサポートされない状況など、とても風通しが良いとは言える環境ではありませんでした。

株式会社ND&Iの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月22日

回答者: 男性/ Webディレクター/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年05月22日
女性の働きやすさ:
活躍している女性が皆無でしたのでなんとも言えません。ですが、それが女性にとって働きやすい会社でないのかというとそうも言えなくて、単純に活躍するだけの能力を持った女性がたまたまいなかった、ということもあるかもしれません。

株式会社ND&Iの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月22日

回答者: 男性/ Webディレクター/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年05月22日
成長・キャリア開発:
Web制作会社での働き方、求められる能力、顧客折衝能力が身についたと思います。支援としては特にないです。自ら学びたければ、そのように行動したいと申し出れば、よほどのことがない限りNOは言われないです。そういう意味では、自らの姿勢さえ示せば、どんどん裁量を持たせてもらえるところが、支援といえると思います。

働きがい:
色々と課題の多い会社ではありましたが、創業後それなりに時間の経っている会社なので、顧客からは一定の信頼があるところです。つまり、会社の看板を背負って仕事が出来ている、ということが実感できました。

株式会社ND&Iの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年10月26日

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2018年10月26日
仕事内容:関わり合いが無い時は全く無いので、一緒のフロアで働いていても、他所の会社の人のように思えてしまう。それぐらい仲が良くない(悪いというわけではない)

株式会社ND&Iの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月22日

回答者: 男性/ Webディレクター/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年05月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 35万円 0万円 0万円
年収 450万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
特徴らしい特徴はありませんでした。女性の産休育休、家賃補助など。昇給は定期的な社長との面談で決まりました。ただ、定量的な評価基準はなく、交渉が中心でしたので、自分がどれだけ会社に貢献したかなどを棚卸しし、社長に説明する必要があります。当たり前ですが、自分が◯○の案件を頑張ったから、などというような主観的な内容では通りません。あくまで案件ごとの売り上げや、期を通じての生産金額ベースでの貢献を指標にしないと、交渉のテーブルにはつけないです。

評価制度:
売り上げが全てです。営業なら受注金額、制作や開発なら生産した粗利ベースでの評価です。自分の給与×3倍が基準でしたので、その分だけの売り上げが作れていたら、合格といったところでしょうか。当時はなかなか体制的に難しいところもあり、それをクリアできていた人は少なかったと思います。そういう意味では実力主義で、売れる商材で受注し、生産できる人が評価されていました。