ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(11件)

株式会社ダイスネクストの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月25日

回答者: 男性/ BIM(Revit)エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年05月25日
福利厚生:
・びっくりしたのが、有給休暇の前借制度です。
5月入社でしたが、5月の連休中日で有給休暇の前借制度活用で長期お休みが取れました。
・給与がその月に入金にあります(福利厚生なのかは不明です)
5月1日入社:5月4日に1ヶ月分の定期代が振込+5月25日に5月分(残業代以外)の振込
(残業代は翌月での支払いでした)

オフィス環境:
アクセスは神田駅から徒歩5分なので立地は良いです。
建物も普通のビルだと感じています。
5月に久しぶりにオフィスに行きましたが、10名~15名程度でした。
コロナの影響&在宅ワーク推進で月平均72%位の在宅ワークと説明がありました。
現在の席数は40名程度となっており、現在の社員数や今後の社員数の増加に伴い、狭くなるのではないかと危惧しています。
オフィスは、普通です。

株式会社ダイスネクストの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月25日

回答者: 男性/ BIM(Revit)エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年05月25日
勤務時間・休日休暇:
基本在宅ワークです。
8時50分:一斉に社内共有ツールに勤務開始のメッセージが送られます。
業務やTeamsでの打ち合わせを行い、業務日報へ時間を記入していきます。
18時00分:一斉に社内共有ツールに勤務終了のメッセージが送られます。
打ち合わせ時間や業務も決まっていおり勤務環境は快適です(自宅によりますが)
休日は、土日祝日で電話等も一切かかってこないのが快適です。

多様な働き方支援:
・基本在宅ワーク(在宅手当あり)
※最初の1ヶ月は企業内研修があります。
・副業に関する説明があったので副業許可申請書(?)を出せば、ある程度可能かと思います。
・有給休暇で半休制度があります。
・遠方の社員もいるのである程度、融通が利くと考えます(遠方:青森、長野、富山、福岡)
ただ、定期健康診断等の調整が大変そうでした。

株式会社ダイスネクストの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月25日

回答者: 男性/ BIM(Revit)エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年05月25日
企業カルチャー・社風:
・BIMに関わる業務に誇りを持っている
教育(公式本も出版)、クライアント側Revitコーディネーター、Revitへの別機能の実装、など
建築業界におけるIT化にチャレンジしている。
・年齢、性別などは気にしていない(先月入社の社員は50代との事)
・外国籍エンジニアのケアがある
ミャンマー国籍社員(派遣社員含め)の両親との連絡の可否、状況などを定期的に確認している
(大使館HPなどでの情報を伝えていた)

組織体制・コミュニケーション:
部門、チームなど縦と横のつながりが複雑な感じもあります。
ただ、入社時の導入研修でも説明があった、心理的安心に配慮があると感じています。

コロナ禍で飲み会等は一切行わなくなりました。
代わりにクオーターごとに5,000円の飲み会費(補助)が振り込まれるようになり
落ち着いたらランチ会、イベント等を検討していました。

ダイバーシティ・多様性:
ダイバーシティをイメージしていないと思いますが、全社員の25%が外国籍、女性も全体の48%。
障碍者雇用に関しては、受け皿を作った(就業規則の変更説明)とありました。
企業の競争力というより、自身が持っている力(経験)を活かすために集まっている方が多いと感じています。
なので50代からの正社員や、外国籍エンジニアの管理職昇進など普通にあります。

株式会社ダイスネクストの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月25日

回答者: 男性/ BIM(Revit)エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年05月25日
女性の働きやすさ:
働きやすい。と思われる
産休に入る社員向け資料作成(産休・育休・自治体による補助金)や産後のプレゼントを検討していた。
また、リモート効果もあるのかもしれないが、新入社員教育で久しぶりに会うと楽しそうに話している。
会社に来た日は一緒にランチをしたり、雑談ベースの業務会話など良い環境だなと感じる。
外国籍女性も一緒に自作ランチを食べている。

株式会社ダイスネクストの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月25日

回答者: 男性/ BIM(Revit)エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年05月25日
成長・キャリア開発:
入社後にRevit研修(1ヶ月)があり、実務にも慣れてきたころに別の業務を相談しながら進めた。
相談できる環境(先輩社員)と教育制度が成長の実感に繋がりました。
今後は、外部の教育も取り入れると説明があり、自分に不足している点を学びたいと考えています。
成長をどう評価してもらえるかは、不明ですが、目標管理シートなど今後に期待です。

働きがい:
・プロジェクトの完遂
(チームとして業務行い、各種導入時期に合わせた検証業務や業務責任を果たせた時)。
・給与の昇給
(4月の給与辞令にて、過去の会社より多く給与が昇給していた)
・クライアントへのRevit浸透を感じた時
(自分達が行いたかった目的の一端が進んでいる・変わったと感じた時は、本当に嬉しかったです)
・新入社員が増えた
(元々、少人数のチームでしたがチーム評価や業務増加から、新入社員がチーム内に2名追加されました)

株式会社ダイスネクストの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月25日

回答者: 男性/ BIM(Revit)エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年05月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:
(悪い点)
・思った以上に「ゆるい」:業務管理や進捗管理はあるが、残業申請や各種制度ができていない。
(良い点)
・Revitの教育、標準化、FMなど思った以上に幅広く業務を行っている。
→今後の自分のキャリア相談など、聞いたくれる環境があった。
・先輩社員が良い
→仕事の進め方、ボトルネックの解消、会議出席後の確認や、課題の先回りなど

株式会社ダイスネクストの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月25日

回答者: 男性/ BIM(Revit)エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年05月25日
事業の強み:
BIMを前面に出しており、Revitにおけるスタンダードを創っている。
また、大和ハウス工業グループ傘下で予算が下りてきているので、コロナ禍でも安心して勤務できている。
また、計画的な増員計画や増員に対する業務振分け等も決まっており、賞与等も定額いただけたので、今後も安定した業務推進を行うのではないかと感じている。

事業の弱み:
急激に社員を増やしている為、退職金制度等の福利厚生整備等が遅れていると感じる。
また、社員のビジネスマナー的な点で力不足を感じるときがある(メール・セキュリティー・業務PDCAなど)。
本年度より、教育予算ができWeb外部研修等(一般職・中間職・管理職別)や動画研修の取り組みを行うと説明がありましたが、これでどれだけの社員教育ができるかは不明です。

事業展望:
大和ハウス工業や大成建設がRevitを利用したBIMの推進を公に発表して以来、業界の熱は上がってきていると感じている。
BIM特化事業となり、入社時に31名(2020年)、今年70名(2022年)、再来年は100名体制と予算等が組まれており今後も事業発展をしていくと考えている。
※親会社のバックアップもある

株式会社ダイスネクストの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月25日

回答者: 男性/ BIM(Revit)エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年05月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
給与は等級制度(職務・職能)を今年度より活用しており、給与に関しては分かりやすいです。
企業業績・給与説明会で給与の昇給ベース(3%程度)と話がありましたが、人により差が大きかったと旧社員より話があり、評価制度に関して不安があります。
ただ、評価制度に関して来年より目標管理シート(評価)?や外国籍エンジニアや女性の役職など
現在は、変化時期なのかなとも感じました。
2021年8月より教育研修制度や、各種委員会が発足するとも聞いているので、業務以外の活動評価も気になります。

評価制度:
降格規定が無い為、基本的に昇給するシステムです。
親会社からのバックアップや社内評価制度も作っているので、自身の意見を会社側に伝える環境は整ってきていると感じます。
過去は、社長・役員の一存で決まっていましたが、社員数が急激に増えてきており
評価方法や評価基準などの制度作っているところと聞いています(報告会や社内Skypeで確認)。