ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ダイセーホールディングス株式会社のカテゴリ別口コミ(17件)

ダイセーホールディングス株式会社の職種別口コミ(17件)

すべての口コミを見る(17件)

ダイセーホールディングス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月26日

回答者: 男性/ 経理財務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年08月26日
勤務時間・休日休暇:
見込残業45時間だが、残業は殆どない。
むしろ見込残業になり、残業する人が殆どいなくなった経緯がある。

というのは、残業しないようにタスクコントロールと効率化が進んだ。

ダイセーホールディングス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月20日

回答者: 女性/ 広報チーム/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年03月20日
企業カルチャー・社風:
名誉会長(80代)の発言力が大きいので、時代錯誤だと感じる部分があります。社名を検索すると「宗教」と出てくるので入社前は心配しましたが、新興宗教などに傾倒しているわけではありません。物流業という業界柄、無事故を祈る行事などがあります。宗教的な部分は、将来的には薄まっていくと思います。

ダイセーホールディングス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月20日

回答者: 女性/ 広報チーム/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年03月20日
女性の働きやすさ:
当社の男女比は5:5くらいで、産休・育休を取って復帰している人もいます。当社で働く中で男女差はあまり感じませんが、グループ全体でみるとリーダークラスの女性が少ないです。現場から叩き上げの方も多いので、グループ全体では体育会系の雰囲気があるのが原因だと思います。

ダイセーホールディングス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月20日

回答者: 女性/ 広報チーム/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年03月20日
働きがい:
直接顧客が見える仕事ではありませんが、グループ各社から頼られる面があるので、やりがいを感じます。また、自分の得意なことを活かすことができるので、自分らしい働き方が出来ます。前例が無くとも提案すれば基本的に応援してもらえるので、チャレンジできる環境だと思います。

ダイセーホールディングス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月20日

回答者: 女性/ 広報チーム/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年03月20日
事業の強み:
グループの規模がある程度あるので、DXを通してグループ会社同士の横の繋がりの強化に取り組んでいます。会社ごとに専門分野があり、大手企業との取引があるのである程度安定していると思います。また、物流以外の会社もあるため、色々な知見を持った人材がいるのは強みだと思います。

事業の弱み:
ホールディングスという名前ですが、グループ各社の株を保有しているわけではない為ホールディングスカンパニーではありません。オーナー企業であり、今後の体制が確立していない部分があるのが不安要素だと感じます。グループ体制の確立が目下の課題です。

ダイセーホールディングス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月20日

回答者: 女性/ 広報チーム/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年03月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 --万円 --万円 --万円
年収 560万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
賞与は夏と冬の2回で、1回の支給額は評価によって多少上下しますがおよそ給与1か月分です。賞与が安定しているのはありがたいです。住宅手当・家族手当はありませんが、出生祝い金・ランドセル購入金などのお祝い金はあります。また、出張があると出張手当がつきます。

評価制度:
評価制度はありますがまだ曖昧な部分が多く、試行錯誤している状況だと思います。昨年人事が増員し、制度づくりに力を入れているので、今後より明確な評価制度ができることを期待しています。新しい会社で20代30代がボリューム層なので、若いから活躍できないということはないと思います。