ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(31件)

株式会社メディアジーンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月23日

回答者: 回答なし/ 編集/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年10月23日
福利厚生:
オフィスは良い意味で会社っぽく無い雰囲気です。

株式会社メディアジーンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月23日

回答者: 回答なし/ 編集/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年10月23日
勤務時間・休日休暇:
明日有給取りますと急に言うことも可能な環境です。もちろん自分でちゃんと業務調整ができていて他人に迷惑をかけないことが前提ですが。

多様な働き方支援:
かなり自由。その日の体調次第でリモートワークにする事もあります。役職のある人達は週4〜5出社が多いそうです。
通院などによる早退もしやすいです。

株式会社メディアジーンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月18日

回答者: 男性/ セールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2022年11月18日
企業カルチャー・社風:
風通しが良い、チャレンジに前向き、新規事業が多い、チャンスが多い、経営層と気軽に話せる、社員通しの関係性が良好。職場の人間関係がよく仕事に対して皆が協力的にうごいている。
成果に対して皆でコミットするので、目的に対する手段がぶれない。

組織体制・コミュニケーション:
フランクに話せる、メリハリがある

ダイバーシティ・多様性:
多様さを推進している、性別・人種・国籍問わず。

株式会社メディアジーンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月23日

回答者: 回答なし/ 編集/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年10月23日
女性の働きやすさ:
CEOが女性ということもあり女性だから働きにくい、女性だから不利だと感じた事はありません。
また、生理などで体調不良の時は休んだりリモートワークに切り替える事もしやすいです。

株式会社メディアジーンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月23日

回答者: 回答なし/ 編集/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年10月23日
成長・キャリア開発:
研修は殆ど無く、個人の自主性に委ねられています。現場はまだ良いものの、せめてマネジメント研修は実施してほしいです。マネジメント層の当たり外れが大きいです。
キャリアを誰かと一緒に考える機会も殆ど無いため、ボーッと過ごしていると時間を無駄にしてしまうため注意が必要だと感じます。

働きがい:
若手にも裁量高く仕事を任せてくれます。その一方で、上層部による強引な方針転換が多く、無力感に苛まれる事もあります。自分の意志を強く持って働く姿勢が必要だと感じます。

株式会社メディアジーンの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月17日

回答者: 男性/ 広報/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 経営管理部門/ マネージャー

3.1
口コミ投稿日:2022年05月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
従業員を大事にする会社という印象だったが、その手法が間違っている。施策で何かをしようとするのではなく、イレギュラーな対応が増えていき、管理部門が振り回されている感がぬぐえない。また、会計士出身の方が管理部門長の立場にいるため、人事領域に明るくなく、従業員サイドに立った施策が不足している。

株式会社メディアジーンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月17日

回答者: 男性/ 広報/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 経営管理部門/ マネージャー

3.1
口コミ投稿日:2022年05月17日
事業の強み:
海外で既にブランドのあるメディアのライセンスを持っている。

事業の弱み:
テキスト以外のコンテンツが作れない。

事業展望:
テキストメインのWEBメディアの価値は今後下がっていくばかりと考えられ、イーコマースと絡めたビジネスモデルを志向している段階。筋の悪さは否めない。