ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(87件)

株式会社日本ブレーンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月20日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

3.1
口コミ投稿日:2023年04月20日
福利厚生:
持ち株会、退職金はある。それと企業型DCがある。

オフィス環境:
無料のコーヒーなどが出てくるドリンクサーバーがある。
サンシャインシティ56階なので建物についてから会社にたどり着くまで一苦労する。
朝のエレベーターには長蛇の列ができる。

株式会社日本ブレーンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月20日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

3.1
口コミ投稿日:2023年04月20日
勤務時間・休日休暇:
有給休暇は申請すれば取れる。
現場にもよるが、残業は少なめ。
ただ派遣される現場によることが多い。

多様な働き方支援:
リモートワークができる人は多い。

株式会社日本ブレーンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月20日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

3.1
口コミ投稿日:2023年04月20日
企業カルチャー・社風:
のんびりした社風だと思う。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士の関係は良好。

ダイバーシティ・多様性:
近年は女性の採用に力を入れていると思う。

株式会社日本ブレーンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月20日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

3.1
口コミ投稿日:2023年04月20日
女性の働きやすさ:
そう思う。産休後、復帰している人もいる。近年は女性が増えた。

株式会社日本ブレーンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月20日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

3.1
口コミ投稿日:2023年04月20日
成長・キャリア開発:
資格取得にかかる費用は支給される。また資格により一時金や毎月の資格手当も出ることもある。

株式会社日本ブレーンの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月30日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ IS部/ アドバンスドシステムエンジニア

2.5
口コミ投稿日:2021年06月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:
面接の対応していただいた社員の方が、ジョブローテーション制度があると言っていた。
この発言で気づくべきだったのかもしれないが、通常のSESの現場とは違い一つの現場が長い。長すぎる。
基盤構築やシステム開発が終わっても、本人の意思にかかわらず残す方針のように感じる。
案件をたくさんこなしたい、短期間でいろいろな経験を積みたいと考えて入社するとちょっと後悔する可能性もある。

株式会社日本ブレーンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月20日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

3.1
口コミ投稿日:2023年04月20日
事業の強み:
地銀と太いパイプでつながっているので、そのあたりは安定していると思う。

事業の弱み:
顧客が固定化されているので、成長性という点では微妙。

株式会社日本ブレーンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月30日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ IS部/ アドバンスドシステムエンジニア

2.5
口コミ投稿日:2021年06月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給はあることはあるが、微々たるもの。
どういう基準かがわからないため、それが会社として正当な評価基準によるものかが疑問がある。

評価制度:
評価は年に1回、人事考課がある。
まず、自分で自己評価を行い、社内で作成したフォーマットへ記入し、上長へ提出する。
上長が評価、部門長が評価と2段階で行われる。
2か月後か3か月後に面談で上長や部門長の評価が記載されたフォーマットを元に面談が行われる。