ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(34件)

栃木小松フオークリフト株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月07日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年07月07日
福利厚生制度の満足点:
40歳以上の人間ドック受診や誕生日休暇、社員旅行等の社員間のコミュニケーションの場の提供など、中小企業にしては充実していると感じる。

福利厚生制度の改善点:
平均年齢が高い事も影響していらかと思われるが、健診の結果有所見者が多く見受けられるので、栄養面での食のサポートや運動機会の提供などがあると良い。

栃木小松フオークリフト株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月07日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年07月07日
勤務時間・仕事量:
8:30~17:30、休憩60分 実稼働8時間

休日休暇:
有休休暇は比較的取得しやすい会社ではある。6月・7月に各1日取得できる「リフレッシュ休暇」や誕生日休暇等。誕生日休暇については生まれ月だけではなく前後各1ヶ月(3ヶ月内)で取得できる制度となっており、制度をつくるだけではなく取得しやすい環境も提供されている。

栃木小松フオークリフト株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月25日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月25日
企業カルチャー・社風:
創業50年を超えそれなりに地元に根付いた企業風土は出来ているように思う。

組織体制・コミュニケーション:
社員旅行や夏場におけるリフレッシュ会など頻繁にコミュニケーション増進の機会は提供されている。

ダイバーシティ・多様性:
特になし

栃木小松フオークリフト株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月25日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月25日
女性の働きやすさ:
全体に占める女性社員は1割程度だが、既婚女性で出産を経験した社員は全員育児休業を経て職場復帰できている。

栃木小松フオークリフト株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月07日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年07月07日
仕事の裁量権:
比較的若手に対する役職任命(主任からスタート)は早くある程度責任を持たせて上で各役職における裁量権は持たせている方だと思う。

成長支援制度:
業務に必要な資格取得については全て事業所負担になっているし、外部研修への参加も積極的に促している。

栃木小松フオークリフト株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月25日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月25日
事業の強み:
メーカーのブランド力。

事業の弱み:
人の出入りが激しくここ10年来若返りができていない。

事業展望:
数年前に新規事業も立ち上げそれらが軌道に乗ればまた新しい活力も生まれそう。

栃木小松フオークリフト株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月07日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年07月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
645万円 44万円 0万円 110万円
年収 645万円
月給(総額) 44万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 110万円
給与制度:
会社全体としては中途採用が多く、個人間での待遇差に開きがある場合が多く歪な状況にあると感じる。

給与制度の満足点:
特になし

給与制度の改善点:
やはり定着率向上に繋げるためにも若手世代への厚遇が必要だと感じる。若年層の固定給底上げを図ることにより安心して就業できる環境が整うと思う。