ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(9件)

カヤノ鉄工株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月01日

回答者: 男性/ 機械部品加工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年03月01日
福利厚生:
退職金に関しての説明は入社時から説明は一度もない。
住宅補助、寮、財形貯蓄、社員持株会、ストックオプション等も無い。
そもそも福利厚生等の内容が記された書類が配布されていない。(今後配布される予定)
年一回健康診断を受けることができる(その際、インフルエンザワクチンの接種を受けることもできる)
結婚祝、出産祝、見舞金、を受けることができる。

カヤノ鉄工株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月01日

回答者: 男性/ 機械部品加工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年03月01日
勤務時間・休日休暇:
働き方改革の影響もあり、昔に比べ勤務時間が非常に短くなり、プライベートの時間を持つことが可能になった。基本的に1日10時間を目安に勤務している。(希望者は8時間でも可)
休日は、年間110日前後と比較的充実しているように思える。
有休休暇も昔に比べ比較的取りやすい環境になっていると思う。
結婚休暇、忌引休暇制度もある。

カヤノ鉄工株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月01日

回答者: 男性/ 生産管理兼配送/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年03月01日
組織体制・コミュニケーション:
組織編成として、総務・経理部、生産管理部、製造部となっている。
現在、総務・経理部2人、生産管理部3人、製造部13人在籍

コミュニケーションの一環として社員主催の新入社員歓迎会や夏場にはバーベキューなど親睦を深めるイベントを設けています。
また会社行事として観楓会も設けられており、1泊2日の温泉旅行にも行っています。

カヤノ鉄工株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月01日

回答者: 男性/ 生産管理兼配送/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年03月01日
成長・キャリア開発:
弊社には多くのメーカー様の加工機器が設備してあり、加工依頼内容も多種多様のため、旋削、ミーリングによる機械加工作業において多くの知識・経験を得ることが可能です。また弊社は機械製缶も行っているため、溶接加工の知識を得ることもできます。
以上のことから、1つの品物に対して多くの工程を弊社で見届けることができ、より加工や品物の知識等を得る環境が整っていると思います。

カヤノ鉄工株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月01日

回答者: 男性/ 機械部品加工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年03月01日
事業展望:
主に農機具や除雪車の部品を製作する事業の為、比較的単価が安い上に、コストダウンの世情から仕事が中国へ流れることが多く従来の事業のままでは先細りが予想される。
現在は農機具、除雪車の部品製作の事業とは別に、オリジナルブランドでの商品の開発、製作、販売の計画を行っているところである。
そちらの事業も軌道に乗っていけば、会社としてもっと成長していけると思う。

カヤノ鉄工株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月01日

回答者: 男性/ 機械部品加工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年03月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給は1年に1000円~2000円となかなかベースアップしない。
賞与は昔は個人の成績に応じて増額減額がしっかりしていたが、近年は良い成績を出してもあまり増額されない。(逆に良くない成績を出してもあまり減額されない)
各種手当に関しては、子ども手当はあるが扶養家族手当は無い。
通勤手当はあるが上限が設けられており、通勤手当が実際にかかる交通費を下回る場合がある。

評価制度:
昇進・昇格の頻度として、おおよそ1年に1回で必要に応じて昇進・昇格する場合もある。
昇進・昇格の具体的な基準はあいまいな部分もあるが、勤続年数や年齢に左右される事は少ない。
現在は基本的に実力主義な社風ではあるが、一部分ではまだ年功序列な部分も残っておりそれによって周囲の不満や仕事の滞りが生まれる事もある。