ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(33件)

株式会社二興倉庫の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月24日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年05月24日
福利厚生:
寮はありません。通勤手当は地図上の直線距離で決めるので安いです。退職金も微々たるものです。

オフィス環境:
建物は古いです。立地は悪くはないと思いますが、車通勤じゃないと不便です。

株式会社二興倉庫の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年03月19日

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年03月19日
勤務時間・休日休暇:【有給休暇の取得率・消化に向けた取り組み】7年勤務していて20日間です。一度も消化したことがありません。

株式会社二興倉庫の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月24日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年05月24日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会は無いです。風通しの良さもありません。他の社員とあまり関わり合いがないかな。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流もありません。上司は人によっては話しやすいひともいます。

ダイバーシティ・多様性:
なし。

株式会社二興倉庫の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月24日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年05月24日
女性の働きやすさ:
女性の管理職は無いに等しいです。休暇は本社はとりやすいですが、現場は難しいかもしれません。

株式会社二興倉庫の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月05日

回答者: 男性/ 倉庫作業員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ センター長

1.6
口コミ投稿日:2024年03月05日
働きがい:
お客様の期待を超える仕事が出来たときは働き甲斐を感じた。お客様からいただいた感謝の言葉で自分の仕事への考え方は間違っていなかったと実感出来た。

株式会社二興倉庫の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月05日

回答者: 男性/ 倉庫作業員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ センター長

1.6
口コミ投稿日:2024年03月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
基本土日休みと言われ入社したが、仕事が慣れる頃には、土日どちらか出勤が当たり前という状況になった。

株式会社二興倉庫の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年05月23日

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2020年05月23日
仕事内容:プリントアウトされたリストに従い、商品を各店舗ごとに仕分けする。仕分けした商品をパレットに乗せてフォークリフトに乗せる。私が担当したクライアントは、スターバックスコーヒー、サンマルク、スシロー、かつや、明治ケンコーハムなどで、それぞれ、ドライ、チルド、冷凍に分かれている。この会社の仕事の形態はアウトソーシングと呼ばれるもので、すべての商品はクライアントから委託を受けてお預かりしているもので、仕入れているものではない。

株式会社二興倉庫の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月24日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年05月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 16万円 0万円 0万円
年収 250万円
月給(総額) 16万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
長年働いていて、昇給も賞与も両方1度もありませんでした。手当は交通費とよくわからない手当がついていました。
基本給は恐ろしく低いです。

評価制度:
昇進も昇格もなかったのでわかりませんが、基準は鶴の一声といった感じで、実力主義ではありません。
あとはコネ入社のほうが昇進が早いです。