ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三和エンジニアリング株式会社の職種別口コミ(12件)

すべての口コミを見る(12件)

三和エンジニアリング株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月14日

回答者: 男性/ 機械設計エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設計部/ 主任

4.1
口コミ投稿日:2021年10月14日
福利厚生:
住宅補助や借り上げ社宅は問題なく、しっかり準備してくれて、アピールポイントだと思います。厚生、国民年金と確定処出年金はすべて完備で、この点は素晴らしいと思います。

オフィス環境:
会議室とTV会議室があります。建物の見た目は古っぽいですが、内部はスッキリです。

三和エンジニアリング株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月14日

回答者: 男性/ 機械設計エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設計部/ 主任

4.1
口コミ投稿日:2021年10月14日
勤務時間・休日休暇:
休暇の部分は残念ですが、会社のカレンダーに従って出勤します。祝日も含めてから見ると1ヶ月あたりの休暇は8日です。これは不満だと言えるでしょう。

多様な働き方支援:
原則は残業ほぼなし、1ケ月あたりの残業は0.5時間以下だと思います。利点は定時できて、自分の時間も充実できます。

三和エンジニアリング株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月14日

回答者: 男性/ 機械設計エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設計部/ 主任

4.1
口コミ投稿日:2021年10月14日
企業カルチャー・社風:
皆仲良くて、上司にしても友人のような存在です。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションはしやすくて、問題があれば皆も熱心に解決してくれます。

ダイバーシティ・多様性:
宗教、人種と国籍は色々で、国籍主にアジアにある国のほうが多いです。

三和エンジニアリング株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月14日

回答者: 男性/ 機械設計エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設計部/ 主任

4.1
口コミ投稿日:2022年05月14日
女性の働きやすさ:
女性の社員と話したことあったですが、働きやすさが普通ですね。
良くはないですが、女性の意見も聞いてくれるという声がありました。

三和エンジニアリング株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月14日

回答者: 男性/ 機械設計エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設計部/ 主任

4.1
口コミ投稿日:2022年05月14日
成長・キャリア開発:
私は設計部なので、いろんな案件を通して成長が結構ありました。

働きがい:
休みの日が少ないが、人間関係が築きやすいと思います。
なので働きがいがあると思います。

三和エンジニアリング株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月14日

回答者: 男性/ 機械設計エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設計部/ 主任

4.1
口コミ投稿日:2022年05月14日
事業の強み:
ある領域の産業機械から見ると、アジア1位だと言えます。自治体の案件もたくさんあります。

事業の弱み:
利益がそれほど高くないです。ちょっと利益の設定が見直してほしいです。

事業展望:
私の部門から見ると、もう3年後の予定がありましたので、まだまだ成長できると思います。

三和エンジニアリング株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月14日

回答者: 男性/ 機械設計エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設計部/ 主任

4.1
口コミ投稿日:2022年05月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 25万円 0万円 50万円
年収 350万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
賞与は基本年2回(7,12月)、昇給は1年一回(4月)
業績により、賞与がもう一回出る可能性があります(4月)。

評価制度:
年功序列だと思いますが、部門により実力主義のもあります。