ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(54件)

株式会社アサヒビールコミュニケーションズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年10月29日

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2019年10月29日
オフィス環境:アサヒビール工場に隣接した見学棟で、社食などはアサヒビール本体のものを利用させてもらえた。委託の外部清掃会社が清掃を定期的に行ってくれて、清潔感があった。

株式会社アサヒビールコミュニケーションズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年10月26日

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2018年10月26日
社内制度:【社員交流のための制度】社員食堂を本体のアサヒビール社屋でとれるので、その際交流がある。工場案内係だったので、特別見学などもあった

株式会社アサヒビールコミュニケーションズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年10月26日

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2018年10月26日
企業文化・社風・組織体制:一度退職したOGがアルバイトとして復職するケースがあり、現役社員よりざっくばらんに話しが出来て、接客のコツなども教えてもらえた。

株式会社アサヒビールコミュニケーションズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年10月29日

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2019年10月29日
女性の働きやすさ:ほとんどのスタッフが女性。産休をとって復帰する方も多く短時間勤務も相談できた。結婚などで退社したスタッフがパートとして復職する人が多かった

株式会社アサヒビールコミュニケーションズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年05月26日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年05月26日
教育・研修:入社式と同時に行われるのが入社研修でした。約2週間程の研修だったと思いますが、内容は会社情報研修、立ち居振る舞いから言葉遣い受け答え等、メイク、実践等、1日を通してフルにスケジュールが組まれていました。研修期間内でほぼ100%を目標に厳しいテストが何度もありました。やはり大手ということで、1人1人の応対でブランドを傷つけてしまうと教えられました。また年に数回、部署や所属、専門分野等さまざまな研修が多く行われていました。

株式会社アサヒビールコミュニケーションズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年10月29日

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2019年10月29日
入社理由・入社後の印象:晴れやかな印象だが、決して若い人だけではない採用があるので人前に立つ仕事がしたい人にはよい経験になるとおもう

株式会社アサヒビールコミュニケーションズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年10月29日

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2019年10月29日
仕事内容:広い工場内の見学ルートを製造工程の説明をしながらアテンド。案内内容などの勉強は必須だが、興味がある人は楽しみながら働けると思う。外線電話から予約を取る仕事もあったが、PCを使ったオリジナルシステムがあり、難しくはない

株式会社アサヒビールコミュニケーションズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年05月26日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年05月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:昇進、昇格は年度初めに行われることが通常ではありますが、急な昇進などが起こることもありました。また年功序列であるのが基本ですが、欠勤や勤務態度等を考慮され先輩上司を越して昇格することもありました。四半期に1度程度、幹部上司との面談があり転勤、転属の意思、会社への要望等をお話しできる機会を設けて頂けるため不満な人事などが起こることはなく、会社が個人個人を大事にしてくれていることを感じることは多かった。