回答者: 女性/ エステティシャン/ 退職済み(2025年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
希望休は月に2日提出でき、土日も選択できた。有給も取りやすく、5連休など取る人も問題なくいた。
働き方は週休2日の9時間、8時間、混合ハーフ、週休3日の10時間、9時間、8時間が選択出来るなど幅広く、ライフスタイルなどによって3ヶ月ごとに変更することが出来た。ただ週休2日の9時間でないとあまりお給料は良くないため、体力勝負ではあった。
多様な働き方支援:
接客業なのでリモートワークはできない。副業も禁止だった。
女性が多い会社なので、お子さんがいる方は時短勤務の方がほとんどで働きやすい環境だと思う。
株式会社MITの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社MITの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
慶弔関係の一時金や子どもが産まれれば家族手当のようなものはあるが、何か特化した福利厚生はない。退職金もなし。
オフィス環境:
オフィスは2年前に移転し、とても綺麗。フリーアドレス制なので気分によって席を変えたりすることも可能。カフェスペースもあり自販機と軽食も社割価格で購入ができる。冷蔵庫や電子レンジ、湯沸かしポットもあるのでお弁当やお店で買ってきたものを持ってきて簡単な調理も可能。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る