ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社三栄水栓製作所の職種別口コミ(10件)

すべての口コミを見る(10件)

株式会社三栄水栓製作所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月27日

回答者: 男性/ 品質保証部/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 品質保証部/ 係長

3.3
口コミ投稿日:2021年04月27日
福利厚生:
退職金制度あり、住宅補助あり、持ち株会あり。

オフィス環境:
食堂が休憩場所となっている。自販機もそこに設置されている。
またたばこ部屋があり、喫煙者はそこにて休憩する。

株式会社三栄水栓製作所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月27日

回答者: 男性/ 品質保証部/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 品質保証部/ 係長

3.3
口コミ投稿日:2021年04月27日
勤務時間・休日休暇:
仕事が出来る人間は仕事が増えるため、残業が増える。

多様な働き方支援:
リモート向きでは無い。

株式会社三栄水栓製作所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月27日

回答者: 男性/ 品質保証部/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 品質保証部/ 係長

3.3
口コミ投稿日:2021年04月27日
企業カルチャー・社風:
出来る人に頑張ってもらう。
社内生産の部署と購入品販売のチームでは交流が少なく、品質保証体制に疑問があった。

組織体制・コミュニケーション:
ミーティングが多く、減らす動きがあった。
個人的にコミュニケーションをとる人のみ対応がとれている。

ダイバーシティ・多様性:
外国人実習生がいるが、問題は発生していない。
企業競争力という意味では、コスト対応が出来ている。

株式会社三栄水栓製作所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月27日

株式会社三栄水栓製作所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月27日

回答者: 男性/ 品質保証部/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 品質保証部/ 係長

3.3
口コミ投稿日:2021年04月27日
成長・キャリア開発:
頑張る人は仕事も増えるので、成長は出来る。
あとはどれだけ諸先輩や上司、他部署の方々に相談出来るかで成長に影響する。

働きがい:
担当した仕事の分、自分の身になる。
仕事をすればするほど自分成長につながる。

株式会社三栄水栓製作所の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月27日

回答者: 男性/ 品質保証部/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 品質保証部/ 係長

3.3
口コミ投稿日:2021年04月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ルールと実際の実務との乖離があり、ルール作りに苦労した。

株式会社三栄水栓製作所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月27日

回答者: 男性/ 品質保証部/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 品質保証部/ 係長

3.3
口コミ投稿日:2021年04月27日
事業の強み:
個人のそれぞれの能力で目標を達成してしまうことが出来る。

事業の弱み:
ルール化が不十分

事業展望:
今後は全社一丸となって同じ方向を向いてルールに合わせて業務を遂行できると思います。

株式会社三栄水栓製作所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月27日

回答者: 男性/ 品質保証部/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 品質保証部/ 係長

3.3
口コミ投稿日:2021年04月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 0万円 0万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
ある程度の高齢になると、社員とは違う給与体系となる。
年いくらでの契約となり、毎年契約書を発行する事となる。
プロパーも五〇歳程で役職に応じて役職定年となり、それを過ぎると年々給与が減額される。

評価制度:
やれる人間には仕事をどんどん与えるが出来ない人間には仕事を増やさない、また増えても減っても給与にはあまり考慮されない。