ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(37件)

有限会社イングリッシュアカデミーの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月16日

回答者: 男性/ 講師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月16日
福利厚生:
特に目立った福利厚生はありませんが、残業をよしとしない文化がありますので、基本的に定時で帰れます。

オフィス環境:
立地が最高にいいです。
京都のど真ん中にありますので、帰宅途中で用事をするのに便利です。
オフィスのwifiの状態もいいです。

有限会社イングリッシュアカデミーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月24日

回答者: 男性/ 日本語教師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年08月24日
勤務時間・休日休暇:
ほとんど残業はないので、会社から出るのはほとんど定時ですが、授業の準備にはとても時間がかかり、教師という職業の特性上、そこは休みの時間を使う必要があります。

多様な働き方支援:
コロナの時期はリモートが少し導入されましたが、今は基本的にリモートも時短勤務も副業も基本的にはできません。

有限会社イングリッシュアカデミーの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月01日

回答者: 男性/ 講師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月01日
企業カルチャー・社風:
比較的、自由に意見を述べて通してくれます。経営者とのコミュニケーションがとれる環境なので、戦略を立てて、日本語教育に携わって行きたいという方には合っています。

組織体制・コミュニケーション:
上司とはコミュニケーションを取りやすい環境です。

有限会社イングリッシュアカデミーの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月24日

回答者: 男性/ 日本語教師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年08月24日
女性の働きやすさ:
業界的に女性が多いので、女性にとっては働きやすいと思います。

有限会社イングリッシュアカデミーの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月16日

回答者: 男性/ 講師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月16日
働きがい:
目の前にお客さんがいるので、生の声を聞ける。
自分の授業について、シビアな目で評価してくれる環境があるので、
日本語教師として、成長していきたい人にはいい環境だと思います。
他のところでは、ここまで自分を見つめ直す機会は少ないです。

有限会社イングリッシュアカデミーの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月04日

回答者: 男性/ 講師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年07月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
多岐に渡る業務を期待していたが、
裁量権を持つまでは時間がかかるという点

有限会社イングリッシュアカデミーの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月04日

回答者: 男性/ 講師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年07月04日
事業の強み:
短期間で日本語による会話ができるようにする指導力の高さ

事業の弱み:
留学生向けのビジネスであること

事業展望:
留学生が入国できない状況が続くと厳しい

有限会社イングリッシュアカデミーの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月24日

回答者: 男性/ 日本語教師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年08月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
452万円 37万円 0万円 0万円
年収 452万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
正社員になれば毎年査定があり、年間のボーナス額が決まります。年俸制を取っており、ボーナスを含めた年収を12で割って毎月もらうシステムです。なので、ボーナスとして別途もらうということはありません。

評価制度:
基本的に毎年昇給があります。それ以外、毎年様々な項目を査定され、その評価によってボーナス額が決まります。