ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(30件)

取締役事務株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月17日

回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年11月17日
福利厚生:
住宅手当は勤務地によるが、4〜8万円。寮や社宅に入居の場合は住宅手当なし。
社宅入居年齢は35歳までとなり、その後は住宅手当をもらいながら賃貸に住むか、持ち家となる。今の制度だと早めに住宅手当購入した方が得をする。
各種手当(扶養手当、勤務地手当)は住宅手当に一本化された。
統合により給与が下がった社員が多いと思う。

取締役事務株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月25日

回答者: 男性/ 特になし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 製造

4.2
口コミ投稿日:2020年10月25日
勤務時間・休日休暇:
繁忙期を除けば定時にはほとんどの社員が帰る。特に現場勤務の場合は残業等ほとんどない。

多様な働き方支援:
現場作業があるのでリモートは無理
早帰り、有給などは難なく使える様子。

取締役事務株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月25日

回答者: 男性/ 特になし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 製造

4.2
口コミ投稿日:2020年10月25日
企業カルチャー・社風:
ルールがきめ細かく決められており、それに従って作業を進めていく感覚。
そのルールから少しでも外れたことをすれば、結果として上手くいっても上司から叱られることが多い。
年代を問わず風通し早く、班のみんなでキャンプをしたりバーベキューをしたりとイベントは多い

組織体制・コミュニケーション:
上司の言うことは絶対、というような感覚がある。運動部出身者が多く、運動部らしいそういった雰囲気がある。

ダイバーシティ・多様性:
ワークスタイルの改善を行つているようだが、そもそも現場ありきの企業なので浸透させるのは不可能だろう

取締役事務株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年08月08日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年08月08日
女性の働きやすさ:男性に有給育児休暇を積極的に取得させている事からも分かるように女性男性に区別なく、働きやすい環境を整えている。

取締役事務株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月25日

回答者: 男性/ 特になし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 製造

4.2
口コミ投稿日:2020年10月25日
成長・キャリア開発:
現場作業員としてどんなに出世しても係長まで。
資格取得に関しては手厚いサポートがある。

取締役事務株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月17日

回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年11月17日
事業展望:
今後の石油需要が少なくなることを見通し様々なビジネスモデルを展開しようとしている。資金力があるので幅広く展開していくと予想するが、今のところ本当に収益を挙げられるか疑問の付く事業もある。

取締役事務株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月17日

回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年11月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 --万円 --万円 --万円
年収 800万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
年間で定期昇給が7,000円程度あり、階級が上がると14,000円程度の昇給がある。
JXTGになってからは、扶養手当や勤務地手当が住宅手当に一本化された。
持ち家を持っていないと、統合前より給与が下がる体系となった。
30歳で残業代込みで800万円程度(+住宅手当:勤務地により月4〜8万円)、管理職になれば1,000万円程度+住宅手当。
管理職は4階級に分かれており、その後はGMクラス、副部長クラス、部長クラスと階級が上がる。

評価制度:
基本的に年功序列。近年になって実績ベースの評価制度をうたっている。
管理職になるまでは年功序列で、管理職になるタイミングがそれまでの評価で異なる。管理職は早くて院卒で13年目で、通常は15年目となる。その後はマネジメントスキルによってGM以上に昇進する。
年功序列の評価制度だが、GM以上は優秀でリーダーシップがある人がなっている印象。