ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(62件)

株式会社フードサプライの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月26日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業本部

4.8
口コミ投稿日:2023年01月26日
福利厚生:
自転車通勤圏内であれば住宅補助が受けられる。

オフィス環境:
本社は物流センターの一角を借り、2階が冷蔵倉庫、6階が本社兼事務室となっている。
施設内共有喫煙スペース有り。

株式会社フードサプライの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月26日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業本部

4.8
口コミ投稿日:2023年01月26日
勤務時間・休日休暇:
残業については営業はクライアント次第で大きく変動するが月平均20時間前後。
年間休日は一般企業に比べ少ないが週休2日は取れる。有給も取得しやすい環境なので有給を絡め大型連休を取る事も可能

株式会社フードサプライの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月27日

回答者: 女性/ 平社員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

3.4
口コミ投稿日:2023年11月27日
企業カルチャー・社風:
シンプルな作業なので挑戦することがまず発生しません。

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションは特にとりません。
作業中の業務連絡くらいです。
仲が悪いわけではないのですが作業量が多く余裕がないためだと思います。

ダイバーシティ・多様性:
様々な国の方が働いていました。

株式会社フードサプライの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月17日

回答者: 女性/ ピッキングスタッフ/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年12月17日
女性の働きやすさ:
冷蔵庫の中の仕事なので、冷えます。
腰が悪くなったり、膀胱炎になる方も多数いました。
重いものも持つので力は必要ですが、男性陣は割と協力的です。

株式会社フードサプライの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月26日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業本部

4.8
口コミ投稿日:2023年01月26日
働きがい:
一社員にも一定の裁量権が与えられる為、その分責任は重いが大きな商いを自発的に行う事が出来る。

株式会社フードサプライの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月25日

回答者: 男性/ 作業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2022年05月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社後に朝礼で毎日社訓を一斉に大声で唱和して
るにびっくり。だけど周りの人に意味を聞いたら
周りの人もよく知らない人が多いのでさらにびっくりした。

株式会社フードサプライの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月26日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業本部

4.8
口コミ投稿日:2023年01月26日
事業展望:
コロナ禍に於いて基幹事業が大きな打撃を受けたが、その間に多くの新規事業を立ち上げ一定の成果を得られた事で痛みは最小限に抑えられたと感じる。今後は基幹事業が復調傾向にある点、新規事業の安定化を図る事で増収増益が見込める。
今後の展開次第次第で大きく伸びる可能性がある。

株式会社フードサプライの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月26日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業本部

4.8
口コミ投稿日:2023年01月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 35万円 0万円 0万円
年収 420万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
ノルマは無いがしっかり自身が数値管理を行い、設定数値をコミット出来れば己ずと給与は上がっていく。
コロナ禍にあって賞与は厳しいものだったが、年間で会社の利益が確保出来れば社員にしっかり還元する姿勢が伺えた。

評価制度:
年功序列では無く、実績重視。
代表との距離感も近く、前向きにしっかり結果を出していけば年齢に関係無く都度昇進・昇格のチャンスがある。