ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(34件)

アクア株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月11日

回答者: 男性/ 財務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月11日
福利厚生:
住宅補助などはありません。通勤手当は満額支給されます。

オフィス環境:
大阪の場合7Fと17Fに分かれているため、移動が不便であった。会議室も結構埋まっていることが多かったです。執務室は普通の事務所です。

アクア株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月13日

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年10月13日
勤務時間・休日休暇:
年間休日は毎年125日以上あり、夏期休暇、年末年始休暇は土日含め1週間程度休める。ごく一部の人を除き、有休休暇の消化率も高いと思う。

多様な働き方支援:
基本的に出社必須、コロナによる緊急事態宣言中ですら週3〜4日は出社していた。フレックス(11-15時コアタイム)なので、調整次第で早帰りは可能。

アクア株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月24日

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年09月24日
企業カルチャー・社風:
親会社のハイアールのカルチャーが強く、アクアとして日本法人のフレキシブルなカルチャーはあまり無いように感じる。

アクア株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月22日

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年06月22日
女性の働きやすさ:
産休育休もとれ、女性だから働きづらいということはないと思います。

アクア株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月13日

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年10月13日
成長・キャリア開発:
親会社が中国ハイアールであるため、その大きなリソースを活用できることは良い経験になった。支援制度は英語習得に関する補助金(TOEICなど)の制度がある。

働きがい:
チームワークを通してプロジェクトや課題に取り組むこと

アクア株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月11日

回答者: 男性/ 財務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月11日
事業の弱み:
中華系なので、日本人が安全だと感じるくらい品質向上が求められます。

アクア株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月17日

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 45万円 0万円 60万円
年収 600万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
現在掲載している求人内容とは異なった給与体系になるが、私は月俸制となっており、母体となるハイアールに準じた形をとっている。提示された月俸×16ヶ月が年俸となり、4ヶ月分が賞与として2月に支給される。プラス業績に応じたインセンティブも支給されることがある。
水準は同業種×同世代と比較して、同じか若干高い程度ではないかと思う。
残業代はこちらとは別途支給されるため、繁忙期などの時期は一時的な手取り額も増加する。

また元三洋電機のなごりとして各種手当も存在する。育児世代や介護対象者がいる家庭に対しては、手厚い家族手当(役職者は一部対象外)や退職金制度(在籍期間の制限あり)が別途あるため、総支給額としては高くなると思う。

交通費は公共交通機関を利用しての通勤コストは、基本的に全額支給される。

ストックオプション制度やベンチャー企業のような自己研鑽の費用負担といった手当はないので、福利厚生は物足りなさを感じるものの、トータルの給与支給額を考えると一定水準よりは高い位置にいると思う。