エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(45件)

ライオンケミカル株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月13日

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年03月13日
福利厚生:
通勤手当はあるが、住宅補助はない。

オフィス環境:
2年ほど前に本社の建屋が新しくなり、本社工場の休憩室・更衣室も新しくなったため、環境はかなり良くなったと感じる。

ライオンケミカル株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月05日

回答者: 男性/ 製造部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造部/ 一般社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月05日
勤務時間・休日休暇:
部署にもよるが残業は基本的に毎日あった。休日出勤もよくあるうえに急遽頼まれることもあるためプライベートの予定を潰すことも何度かあったが休日出勤を強制されることはなかった。あくまで自分の意思

多様な働き方支援:
リモートワークは不可。
半休制度もあるためちょっとした予定などは半休制度をつかって働くことができる。

ライオンケミカル株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月05日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年09月05日
企業カルチャー・社風:
挑戦することについては歓迎されるが、評価に繋がらないということもあり、挑戦者はほぼいない。

組織体制・コミュニケーション:
社長や役員の方が言ったことは絶対であり、その通りに従わなければならない。平社員が意見を言っても通ることはなく、苦行を強いられる。

ライオンケミカル株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月13日

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年03月13日
女性の働きやすさ:
女性が多く勤務しており、残業をほとんどせずに退勤している女性社員の方もいるため、働きやすい環境であると感じる。

ライオンケミカル株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月30日

回答者: 男性/ 品質管理/ 退職済み(2025年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年03月30日
成長・キャリア開発:
製造に当たり化学品の取り扱いや、自動化の為の機械の取り扱いがあるため、業務上で必要になる資格の研修は会社の経費で受けることが出来る。
内部監査員など、ISO関連の研修へも参加することが出来る。
その他、品質管理や検査機器(天秤、GC、LCなど)に関わる研修も参加可能である。
また、取引先様主催の技術会議などにも参加することができ、知見を深めることが出来る。

ライオンケミカル株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月05日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年09月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
1885年創業ということもあり、県内では歴史と実績のある企業だと認識をしていたが、実際入社してみると、業務を行う上で段取りの悪さが目立ち、思い描いていたのとはかなりのギャップがある。社員をまるで機械のように扱う為、心身共にボロボロになっている人が多数いる。

ライオンケミカル株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月30日

回答者: 男性/ 品質管理/ 退職済み(2025年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年03月30日
事業の強み:
日用品メーカーであり、殺虫剤・虫除け関連商品・芳香剤・洗浄剤・アルコール除菌剤・入浴剤など、様々な商品を作っている。
ナショナルブランドの開発から始まり、そこから各地方の小売店のプライベートブランド製造に繋げれていけるのは強みだと思う。開発や営業力で利益を生み出していけると感じる。
また、製造ラインの自動化や新設備導入など、積極的に投資を行っており、規模は更に拡大していっている。
OEM製品も増えており、業界での知名度や各企業との繋がり、人脈を強固にしていっていると感じる。

事業の弱み:
小売店に対し、プライベートブランド製造を提案しているメーカーは増えていっており、業界での競走は激しくなっていると感じる。開発、設備、営業だけでなく、顧客満足度の維持向上の為に品質管理への投資も必須であると感じる。

ライオンケミカル株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月30日

回答者: 男性/ 品質管理/ 退職済み(2025年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年03月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 4万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
家族手当あり。住宅補助はない。
賞与は年2回あり、それぞれ1ヶ月分の金額となっている。良くも悪くも業績によらず一定の金額は支給される。

評価制度:
規定に昇進・昇格の基準が定められている。
年功序列というわけではなく、実力があれば評価されるが、昇進すると、昇給の割に業務と責任が大幅に増えるため、昇進したがる人は少ない。