ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社FunClockの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
273万円200~350万円16

(平均年齢28.5歳)

回答者の平均年収273万円
回答者の年収範囲200~350万円
回答者数16

(平均年齢28.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
225万円
(平均年齢34.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
280万円
(平均年齢27.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(45件)
すべての口コミを見る(287件)

株式会社FunClockの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月28日

回答者: 女性/ テストエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年12月28日
福利厚生:
福利厚生は無いです。
ボーナス、企業年金、退職金、半休制度ありません。
1番驚いたことは生命保険の保険内容を聞くことが福利厚生の一環と言っていたことです。

オフィス環境:
六本木にオフィスがあります。
執務室、会議室、テレワーク室などありますがほとんどの社員は使わないです。
麻雀部屋、バーラウンジがあります。
というのも毎週金曜日が帰社推奨日になっており、普段社員は客先に派遣されてるのでみんなで夜ご飯を作りながら親交を深めるようにしているようです。正直、夜ご飯を食べるのはいいですが仕事から帰ってきて料理をしなければならないのは少々面倒に感じました。

株式会社FunClockの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月30日

回答者: 男性/ テストエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月30日
勤務時間・休日休暇:
私用で有給休暇を取りたい場合は2週間くらい前に申請しないと理由を話す必要がある。病欠したい場合は病院での診療が必須。こちらを気にしない人であればすごくいい会社だと思う。
勤務時間は常駐先のお客様次第になるが、勤務時間、空気感に不満がある場合は自社の営業側に相談すれば、違う常駐先を探してもらえる。

株式会社FunClockの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月15日

回答者: 男性/ SQAエンジニア/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年02月15日
企業カルチャー・社風:
風通しは比較的良好だと思われる

組織体制・コミュニケーション:
私の担当営業さんはとっても話しやすい方でした

ダイバーシティ・多様性:
女性の社員は多くみられる

株式会社FunClockの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月15日

回答者: 男性/ SQAエンジニア/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年02月15日
女性の働きやすさ:
働きやすいと思われる

株式会社FunClockの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月14日

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年12月14日
成長・キャリア開発:
入社前に研修(パソコンの基礎とかExcelとか)
資格取得手当(合格したら受験費負担)
毎月の勉強会
勉強するのに必要な本も貸してもらえるから買わなくていい。

働きがい:
今までの会社より、社員のみんなが若いし話しやすい。
未経験からエンジニアになって不安なことは多かったけど、結局自分次第かなと思った。
未経験だし基本給少ないのは仕方ないし、資格取ったら基本給上がったから、そういう点ではすごくわかりやすいなと感じる。

株式会社FunClockの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月25日

回答者: 男性/ 保守運用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

1.0
口コミ投稿日:2022年10月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:
未経験者でもできるとあったがある程度パソコンやITの知識は必要だと感じる。
未経験であればそれ相応の場所に配属されるがそんなところは人の集まらないあまりやりたくないような職種であるため気をつけた方がいい。いろいろな職場を点々としてキャリアアップと言っていたが、資格を取らないと何年もその場所に放置される。

株式会社FunClockの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月29日

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年11月29日
事業の強み:
未経験者でも必ず案件につくので、企業にとっては社員数が増えるほど売り上げに繋がるとは思います。

事業の弱み:
給料が低いのと、研修では言語を完全に学ぶわけではないが、スキルシートには学んだと記載する為、出向先によっては語弊が生まれます。

事業展望:
社員数を増やせば表面上実績は増えると思うので、いずれ大きな企業と近い距離感で取引ができる可能性はあるのかと思います。

株式会社FunClockの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月19日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年07月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
賞与は期待してはいけない。いわゆる月給何か月分、ではなく会社売り上げで決めるので基本給も低い。この会社は勤続年数と資格手当てが全てなので、IT系の資格なら何でも片っ端から取得していくと良いが、最初はITパスポート、次にJSTQBと2つ必須取得資格があるので、まずこの二つを取得してしまうとよい。資格手当ては他社と比べれば、期待して良いがいつまで続くかはわからないので、取得は早めに行うと良い。とにかくこの会社は資格が全てといってほぼ過言ないだろう。IT系資格マニアならおすすめしたいところである。