ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社TAKUTOの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
379万円250~580万円20

(平均年齢30.8歳)

回答者の平均年収379万円
回答者の年収範囲250~580万円
回答者数20

(平均年齢30.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
401万円
(平均年齢32.2歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
360万円
(平均年齢29.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(18件)
すべての口コミを見る(94件)

株式会社TAKUTOの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月28日

回答者: 女性/ 入居者サポート課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年09月28日
福利厚生:
社員が長く働くことができるように、病気した時
子どもができた時、介護を余儀なくされた時の休みがとりやすいようしてくれています。
慶弔見舞金
新居購入手当
管理物件入居手当
子供手当 等
ただ働き、お金をもらうだけでなく、働いてプラスワン得があると思わせてくれます

オフィス環境:
大阪市中心のオフィス街に本社があります。
会社内はフリースペースでどこの席に座って仕事しても構いません。
ただ、やはり部署ごとに座る方が仕事が円滑になるので部署ごとで座っていることが多数。
リモートワークも推奨しており、リモートで仕事ができる職種/従業員は交代でリモートをしています。
会議室もあるので会議室に集まり、日々、新人・中途研修や社員同士の交流会が行われている
会社内に、従業員向けの自動販売機があり通常よりも安くワンコインで飲み物が購入可能。
自宅のコップを持参すれば水やお茶が飲み放題。自由に飲むことができる
2023年8月頃からは従業員に向けて、エナジードリンクの無料配布としてダースで提供してくれている

株式会社TAKUTOの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月28日

回答者: 女性/ 入居者サポート課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年09月28日
勤務時間・休日休暇:
就業時間は9時から18時。始業9時40分となっている。
18時に帰宅可能です。部署によっては残業を取らざるを得ない部署もありますが18時に帰りたい人は帰宅できます。
年間休日120日でお休み日数の満足度は高いです。十分とれます。
有休も気兼ねなく使用することができるので、年間130日のお休みが取れます。
長期休暇として年末年始/GW/お盆があります
日曜日が休みなので、子育て世帯でも働きやすい職場です。
子育て世帯でもワークライフバランスがとれていると言えます
実際には年間130日休暇を取ることが可能

多様な働き方支援:
仕事の遂行に問題がなければ基本自由に就業できると思います。
午後からの出勤や午前のみの出勤も可能です。
出社の必要がなければリモートワークもできる。
副業も可能で、投資をしていることを申告すると投資の内容によりますが、手当を支給してくださったりと
現代経済にあわせ進化し続けている、新しいことを取り組んでいる社員を応援してくれる会社だと感じています。

株式会社TAKUTOの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月15日

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年11月15日
企業カルチャー・社風:
風通しは良い、挑戦したければさせてくれる度量のある会社ですが業務量が多く、手を挙げる方はほとんどいません。

組織体制・コミュニケーション:
上司や組織間の交流に関しては風通しは良い、なおかつみんな仲が良いので、物が言いやすい雰囲気はあります。

株式会社TAKUTOの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月21日

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年07月21日
女性の働きやすさ:
女性の割合が5割以上、子育てしながら続けている人も多く、その中で管理職もいる。
産休・育休・育メン休暇
産休・育休制度を取り入れ、社員の多様化(ダイバーシティ)への取り組みを強化するとともに、出産時には男性社員にも育メン休暇制度を取り入れ、より家族や家庭での時間を大切にできる環境づくりを推進しています。

こども手当
大切なお子様を元気よく育ててほしいという思いで、中学生になるまでの教育資金をサポートしています

株式会社TAKUTOの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月21日

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年07月21日
成長・キャリア開発:
TAKUTOグループで働く魅力としては、社歴に関係なく仕事を任せてもらえ、意見を述べる機会が用意されているという点です。入社2年目のある社員、は35棟の担当物件のリーシング業務を任されており、これは決して少ない数ではないと思います。
その分自分に対しての期待の表れだと感じ、会社全体の管理物件の入居率向上に少しでも貢献できるようにと、モチベーション高く責任感を持って業務に取り組むことができています。

また、若手が草の根運動推進メンバーに所属しており、実際に現場で働く社員目線で、TAKUTOグループで働くすべての社員の方々が幸福感を持って働ける環境整備ための活動にも携わっています。若手の内から意見を発信できるところはTAKUTOグループの魅力と感じている方々も非常に多くいらっしゃいます。

働きがい:
顧客から感謝の気持ちを伝えられる場面が多い。
頑張った人を表彰するイベントもあり、モチベーションは維持できる

四半期毎に社員を称える『T1アワード』。
新人賞やMVPなどが選ばれ、その成果と成長を社員全員でお祝いします。
個人の成長を称えることで、社員一人ひとりの成長実感やモチベーションの向上につながるだけでなく、社内全体の切磋琢磨する環境づくりにもつながっています。

株式会社TAKUTOの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月06日

回答者: 男性/ 受託/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 第二受託課/ 課長代理

3.4
口コミ投稿日:2023年02月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
マンパワー中心で進歩は遅い

株式会社TAKUTOの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月21日

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年07月21日
事業の強み:
管理戸数を増大。日本一入居者をサポートできている管理者になるという方針がある。
TAKUTOグループは不動産管理事業、不動産ソリューション事業をメインに急速に変化する社会情勢に対応し、大胆な発想とテクノロジーを活用し、不動産業の仕組みを改革することで、業界をリードする存在を目指し、地域社会の期待に応え続けていくという姿勢がある。

事業の弱み:
関東エリアでの事業拡大、受託件数の獲得数。
月々かかるランニングコストを減らすことはもちろん、前管理会社でどのような事が不満になっているのか、当社に最大限何を協力できるのかを必死に考えて改善していきたい。

事業展望:
土地の有効活動、空室対策など社会貢献につなげていく。
社員としては、自分のノルマや数字だけでなく、課のサポートを行える社会人になりたいと思います。1年目の内は自分の事で精一杯で周りをサポートする余裕がなかったのですが、2年目以降は後輩をサポートしながら業務を進め、組織をまとめていきたいと考えております。

株式会社TAKUTOの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月28日

回答者: 女性/ 入居者サポート課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年09月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給/賞与
等級が細かく設定されており、成績と能力に応じて評価として判定され、等級に影響がある
評価は半年に1回、評価シートに記入し、上長より査定あり
自分が評価してほしいことを存分に記入が可能

各種手当
充実していて、社内の掲示板で共有しているのでどんな手当があるのか調べることができます
資格手当、投資手当、管理員制度手当、子供手当など
これからも手当ては、要望次第で増やしてくれる会社です

評価制度:
昇進の評価は1年に1度。個人での評価やチームでの評価があります。
個人の行動力、成果が大きければ大きいほどその分評価をしてくれます
基準というものはなく、行動力。昇給の半年、1年の間に何を成し遂げたかを見てくれます。
失敗よりも行動し、会社/チームに貢献した分が評価につながります。
年功序列は関係ありません。
従業員とのトラブルが起きないことに越したとこはございませんが、実力で昇給につながる会社です。