ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(19件)

株式会社秋田住宅流通センターの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月29日

回答者: 女性/ ルームアドバイザー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年11月29日
福利厚生:
退職金は3年以上勤務でもらえる。住宅補助はなし。通勤手当は自宅から会社までの距離と通勤手段に応じてもらえる。

オフィス環境:
営業店舗は休憩スペースはほぼ無いに等しい。裏の小さなスペースでご飯を一人一人交代で食べている。本社は広い休憩スペースもある。会議室なども綺麗でしっかりとした場所がある。

株式会社秋田住宅流通センターの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月29日

回答者: 女性/ ルームアドバイザー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年11月29日
勤務時間・休日休暇:
繁忙期(2月、3月)は遅い時間になる事もしばしばあり、多く残業することになる。休暇は比較的自由に取れるが、シフト制のため被ったりするとどちらかが折れなければいけない。ただ、しっかりとした理由があれば、2人とも休む事もできる時もあるので上司によっては融通はきく。

多様な働き方支援:
リモートワークは無し
時短勤務も無し。

株式会社秋田住宅流通センターの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月29日

回答者: 女性/ ルームアドバイザー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年11月29日
企業カルチャー・社風:
やりたい事は声を上げれば叶えてくれやすい会社。風通しは良いと思う。ただ、上司と上手くやれなければ、活躍する事は難しい。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションの機会は多くあり、定期的な交流会は開かれる。上司は気さくで積極的に話しかけて下さる方が多い。

ダイバーシティ・多様性:
特に無し

株式会社秋田住宅流通センターの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月29日

回答者: 女性/ ルームアドバイザー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年11月29日
女性の働きやすさ:
女性の管理職は多くいて、女性が活躍されている職場の印象。
休暇は突然のお休みは営業店の配属だと人数が少ない為難しい可能性が高い。

株式会社秋田住宅流通センターの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月29日

回答者: 女性/ ルームアドバイザー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年11月29日
成長・キャリア開発:
研修の機会は多くあり、積極的に勉強会が開かれる。
また、資格取得の支援もしている為手厚い。

働きがい:
入居者やオーナー様から直接ありがとうとお礼を言っていただけることや、営業成績に応じて表彰される機会がある事。

株式会社秋田住宅流通センターの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月29日

回答者: 女性/ ルームアドバイザー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年11月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:
評価制度が分かりづらく、給料が伸び悩んだ時に何をすればいいか分からない。

株式会社秋田住宅流通センターの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月29日

回答者: 女性/ ルームアドバイザー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年11月29日
事業の強み:
秋田で1番の管理会社として成長を続けている点

事業の弱み:
管理が離れていくオーナー様も多々あり、営業が変わり戻ってきても管理部門が手薄で業務に慣れていない為クレームになりやすい。

事業展望:
秋田県のトップの管理会社として、管理部門をもっと強くしていけばより成長できる会社になると思う。
ただ、定着率は低いので、評価制度や業務のマニュアル整備、昇給、昇格制度は見直すべき。
営業社員のレベルは高く、教える側も慣れていて上手い方が多いので(中には上手くない方もいるが)、学べることは多くある。