ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(56件)

国立大学法人弘前大学の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月09日

回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年02月09日
福利厚生:
思いつく福利厚生はすべて享受していました。地域の中ではかなりしっかりしてる方ですので、ゆとりを持った生活ができると思います。

オフィス環境:
社食等はなく院内のコンビニ、食堂を利用しておりました。多くの方は弁当持参です。屋内は比較的新しいですが棟によっては古い印象を受けるかもしれません

国立大学法人弘前大学の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月09日

回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年02月09日
勤務時間・休日休暇:
部署によりますが、残業はあります。基本的に残業代はきちんと支給されてるので、悪い印象はないです。休み希望は通りやすいと思います。

多様な働き方支援:
国家公務員扱いですので、基本的に副業不可です。

国立大学法人弘前大学の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月23日

回答者: 男性/ 教授/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月23日
企業カルチャー・社風:
旧態依然としている.なぜか事務方の力が強い(情報を持っている).

組織体制・コミュニケーション:
旧態依然とした組織であり,自分から動かないとコミュニケーションは進まない.

ダイバーシティ・多様性:
一部を除き,国際化や多様性が進んでいるとは言い難い.

国立大学法人弘前大学の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月23日

回答者: 男性/ 教授/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月23日
女性の働きやすさ:
女性ではないのでわかりかねるが,特に働きにくいということはないと思う.

国立大学法人弘前大学の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月09日

回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年02月09日
成長・キャリア開発:
基幹病院ですので、教育はかなりしっかりしております。ただ、四年目以降は研修が減る印象ですので、自己研磨として外へ研修を受ける必要が出てくるので、中間層の教育も充実させてほしいと思います

働きがい:
高度医療を提供しているので先端技術やそれにまつわる部分に携わることができるので日々勉強になります。たくさん知識をつけて地元に変える方や活躍の場を変える方もいるので、良い環境です。そういう環境で働けたと思うと良かったと思いました。

国立大学法人弘前大学の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月23日

回答者: 男性/ 教授/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
職位による差は小さい.

国立大学法人弘前大学の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月01日

回答者: 女性/ 臨床検査技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年12月01日
事業の強み:
安定

事業の弱み:
年功序列体制、基盤は国家公務員のため新しいものを取り入れたりするのは中々骨が折れる。

事業展望:
職員として働くには安定はしていると思うが、年功序列体制が基本なので、能力とかは関係がなく、その為意欲低下が著しい部署もちらほらあると思われる。

国立大学法人弘前大学の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月09日

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年09月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 62万円 0万円 250万円
年収 1000万円
月給(総額) 62万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 250万円
給与制度:
一部、年俸制があり、業績によって給与が変わるので、働くモチベーションになる。一方で給料性の教員は、業績評価によって給料が変わらないので、仕事をしてもしなくても待遇に変化がなく、モチベーションを維持するのが難しいように見えます。給料制と年俸制のこういった違いで、仕事量に差が出てしまうのはやや問題かと思います。

評価制度:
業績評価はあるものの昇進は年功序列によるところが大きい。昇進や昇格の基準は設定されているものの形骸化しており、年功序列的です。年俸制以外の教員は教員業績によって、給料が変わることはほぼありません。