ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社静岡ハイテックのカテゴリ別口コミ(12件)

すべての口コミを見る(12件)

株式会社静岡ハイテックの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月14日

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月14日
オフィス環境:誰かが片付けないと、材料がそのまま置かれています。一応、整理整頓と朝礼で、毎日言うが、社員は特に動きません。工場が小さい事と、二階で別の会社があるので、運搬の通路を確保しておかないとならないので、仕方ないのですが。特に、作業者は気にしていません。掃除も言われても、誰もやりません。やるのは年末位です。置き場は、ホコリまみれです。アレルギーがある人は、くしゃみが止まりません。工具も、共同で使うものは、あった場所に無いことが、ほとんどです。基本、やった人が片付けるのではなく、次にやる人が、気に入らなければ、片付ける。でも、だいたい、放置です。

株式会社静岡ハイテックの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年02月16日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年02月16日
勤務時間・休日休暇:8時30から仕事開始。

17時30に終了。

8時25分からラジオ体操が始まり、その後、朝礼。

10時から10時10分まで休憩

12時から13時まで昼休憩

15時から15時10分まで休憩

残業する場合は、基本休憩が入らず、ぶっ通しでやる。

だが、会社が非常に緩いので仕事中、タバコ吸ったり、携帯いじったり、雑談が可能。

自分のタイミングで勝手に休憩とれる。

残業は、1時間。

忙しくなってくると2時間から3時間。

だが用があれば帰れる。

融通も利くし残業が強制ではないので残業やらずに帰宅しても構わない。

金曜日は毎週定時。

株式会社静岡ハイテックの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月20日

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月20日
成長・キャリア開発:自分で考えてこなして行かなければならないので、必然的に成長できると思います。納期管理や、材料の管理、時間の配分、などなど。後は、作業が多いので、その作業に、自分なりの目標を立て、毎時間取り組めば、技術は上がります。いろいろな作業がありますが、基本的に1ヶ月単位や、2ヶ月単位で、仕事が決まって入って来るものや、生産台数が多いものがあるので、続けていれば、作業スピードは上がっていきます。自分次第で、成長は出来るには出来ると思います。そこに、評価は含まれませんが。

株式会社静岡ハイテックの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月16日

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月16日
仕事内容:製缶加工と言うらしい。辞めて、調べてしった。仕事は沢山ある。パイプを切断する仕事。パイプを曲げる仕事。パイプや、フランジに穴を開ける仕事。NC旋盤を使う仕事。面取りをする仕事。パイプや、フランジを加工する仕事。営業の職場。耐圧測る職場。組み立て部署が、二ヶ所。溶接部署が二ヶ所。鉄とステンレスで別れてるのか、よくわからなかった。組み立ては、加工されたパイプを切ったり、治具に合わせて仮止めしたり、フランジや、塗装板の管理をしたり、プレスで歪みを直したり、治具を作ったり。グラインダーで、カイサキを取ったり、面取りをしたり、パイプにカンザ、ソケットをつける。溶接は、組み立てが仮止めした製品を、本溶接する。あとは、出荷準備をする仕事。配送の仕事。事務。です。

株式会社静岡ハイテックの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月14日

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:年功序列、先輩より、上の立場には、絶対的になれません。職人の職場ですが、定年を過ぎた作業者は、素晴らしい。厳しさの中に、優しさもありますが、上司になるのは、違う年齢層です。仕事を教えられないんだと思います。自分から、ガンガン行ける人なら良いのかもしれませんが、先輩が教えてくれるのは、最初のみです。そこからは、自分で考えて、周りを見て、仕事をしていかなければなりませんし、新入社員は、だいたい、辞めて行きます。なにをしても、ダメ出しされます。それに耐えた人だけが、次のステップに進めます。まず、職場の立場が上がることがあるとすれば、先輩が辞めた時だけです。