ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(21件)

日本発条健康保険組合の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月13日

回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年10月13日
福利厚生:
寮はあるにはあるが築50年で壁はヒビだらけ、本気でお金を貯めたい人以外はあまり入らない。
エアコンは備え付けだが自分が実費を出して掃除しないといけない。
コンロは家庭用ガスコンロ2台目それを40人くらいが代わり代わり使う。
家賃は駐車場光熱費込みで11000

オフィス環境:
普通。
食堂が安いくらい

日本発条健康保険組合の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年01月21日
勤務時間・休日休暇:
祝日は基本稼働日になるが、年休を取得する人が多い。年間18日の年休取得が必達であり、年休は取得しやすい環境である。GW、お盆、年末年始と年間3回大型連休(10連休程度)がある。
残業時間は部署次第で、配属先によってはかなり遅くまで仕事をしているが、近年では規制も厳しくなってきているためワークライフバランスはとりやすい環境だと思う。

多様な働き方支援:
フレックスタイムを導入しており、出勤時間、退勤時間の調整は可能。

日本発条健康保険組合の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月27日

回答者: 男性/ 専任職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月27日
企業カルチャー・社風:
年功序列が強いため、出世するには勤続年数が必要になる。そのため能力がない人が出世する場合もただある。
風通しは良いとは言えない。上司に言っても上まで話が通ることは基本的にない。
改善提案がある。提案とあるので案を出すだけだと思っていたが、自分で制作して写真と文書を作ってExcelでまとめて毎月3件義務で提出しなければならない。とても大変で改善をする時間がないため基本的にはサービスで定時後や残業後に行っている。

日本発条健康保険組合の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月07日

回答者: 男性/ 担当/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年06月07日
女性の働きやすさ:
部門にもよるかと思いますが、総合職であれば女性が活躍できるような場はあるかと思います。しかし、全般的にはやはり男性が多く占めておりますので管理職クラスには女性はほとんどおりません。ただ「女性だから」といった風潮はあまり感じることはなかったので、その点は良いのかと。

日本発条健康保険組合の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年01月21日
成長・キャリア開発:
20代でも比較的任せる文化であり、若手の成長としては悪くないと思う。ただ、上に上がれば上がるほど社内営業が非常に重要だと感じる。

日本発条健康保険組合の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年01月21日
事業の強み:
技術力はあると思う。

事業の弱み:
保守的であり、技術力を過信しているところがあると思う。

日本発条健康保険組合の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月27日

回答者: 男性/ 専任職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 5万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
賞与は年度によるがだいたい5ヶ月から6ヶ月は出る。賞与は他会社よりも良いためその辺はとても満足している。
昇給は上司は何を見て決めているのかが分かりにくいため、モチベーションが高い社員は辞めていく傾向にあり、逆にモチベーションが低い社員は残る傾向にある。