「エンゲージ」と「エンゲージ 会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 医療・福祉(病院・クリニック)業界
- 医療法人朋愛会の評判・口コミ
- 医療法人朋愛会の入社前とのギャップ
医療法人朋愛会の入社前とのギャップ
3.5
35件
医療法人朋愛会の入社前とのギャップの口コミページです。医療法人朋愛会で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを35件掲載中。エンゲージ 会社の評判は、医療法人朋愛会への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2021年01月25日
口コミ投稿日:2024年03月30日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 事務
4.7
同じ業界の企業の口コミ
3.2
長崎県佐世保市大和町15
医療・福祉・病院・クリニック
3.4
東京都港区六本木3−2−1住友不動産六本木グランドタワー34F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 美容カウンセラー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:意外と人間関係はいい。ただし店舗による。...
続きを見る
3.1
東京都中央区築地5−1−1
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:病棟によるかと思いますが、かなり昭和な風土を感じます。そのた...
続きを見る
3.4
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目3幕張テクノガーデン東高層館D棟 17F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ コーディネーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:医療法人の力がこんなに強いとは思いませんでした。...
続きを見る
3.2
東京都新宿区西新宿2−8−1庁第一本庁舎24F南側
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:3ヶ月経てばある程度動けると思っていたが出来ない事ばかりが目...
続きを見る
3.1
東京都港区芝浦1−1−1浜松町ビルディング17F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
入社理由・入社後の印象:【入社理由】採用担当の方がとてもよくしてくださって、先輩方も...
続きを見る
3.6
神奈川県相模原市緑区橋本3−13−1パークスクウェア101
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:希望していた勤務地と違う勤務地を言い渡され愕然とした。その店...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市北区堂島浜1−4−4アクア堂島東館4F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:精神疾患の方への住宅支援という、ある意味特殊な仕事になるので...
続きを見る
3.0
埼玉県上尾市柏座1−10−3−58
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 医療技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:良くも悪くも歴史があるため、自由に働きたい人が定着しにくい。...
続きを見る
3.2
大阪府大阪市中央区大手前3−1−69
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 医療職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:助産師資格をもち、周産期センターができるということもあり助産...
続きを見る
エンゲージ 会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
医療法人朋愛会の評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
電話業務は少しと聞いていましたが、所属する部署によっては毎日電話の受け答えが必要になります。
初めから電話に出るように言われるなど、無茶な教育方針ではないように思いますが、いろいろとサービスを提供していてチームも細分化しているので、電話に出なくてもいい頃から会社のサービスについて大まかで大丈夫なので学んでいく姿勢は必要だなと思いました。