ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(24件)

株式会社ワダエンジニアリングの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月03日

回答者: 男性/ システムエンジニア(制御・組み込み系)/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年02月03日
福利厚生:
退職金の規定が年度の切り替わり時点のため、年度の途中で中途入社の場合、入社月から4月まで+4年必要なので、入社月から4年たったからといって辞めても退職金が発生しないことが考えられる。

オフィス環境:
従業員の大半は配属先の会社で作業するため、配属先の会社の状況による。
配属先によっては、トヨタ自動車の施設に常駐するため、トヨタ自動車の施設を利用する。

株式会社ワダエンジニアリングの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月11日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ サブリーダー

3.0
口コミ投稿日:2023年09月11日
勤務時間・休日休暇:
フレックスタイム制度がある為、病院や役場内から時間を簡単に確保できます。
ただ、客先との契約内容によります。
派遣契約の他に、準委任契約と請負契約があるので、フレックスタイム制度が使える部署と使えない部署があります。

多様な働き方支援:
リモートワーク可能です。
こちらも、客先によります。

株式会社ワダエンジニアリングの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月11日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ サブリーダー

3.0
口コミ投稿日:2023年09月11日
企業カルチャー・社風:
色々な部署があり、新しいことを始めている部署もあれば、派遣のような客先に常駐し、その場のやるべきことをやるところもあります。
望めば部署異動も可能です。

組織体制・コミュニケーション:
風通しはあまり良くないと感じる事が多いです。
中間管理職の人柄次第なところもありますので、色々と会社のルールを変えていこうとしているチームもあれば、今あるルール内でどうにかしないといけないチームもあります。

ダイバーシティ・多様性:
海外からの社員の方もちらほら在籍しています。
宗教についての考え方も柔軟で空けなければいけない時間は対応してもらっているそうです。

株式会社ワダエンジニアリングの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月14日

回答者: 男性/ 管理本部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 管理本部/ なし

2.2
口コミ投稿日:2021年07月14日
女性の働きやすさ:
仕様書や解析業務なので男女は関係ない。

株式会社ワダエンジニアリングの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月11日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ サブリーダー

3.0
口コミ投稿日:2023年09月11日
成長・キャリア開発:
資格取得に関しては物によって、手当てだったりがでます。
難しい資格だと、会社内で表彰などもあったりします。

株式会社ワダエンジニアリングの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月05日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年02月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
文系でも技術職につけると聞いて入社したのに、事務でした。

株式会社ワダエンジニアリングの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月11日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ サブリーダー

3.0
口コミ投稿日:2023年09月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 30万円 5万円 40万円
年収 400万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
飲み会補助(上下半期 各5000円2回)があります。
役職手当て以外にも現場責任者手当てと言うものもあります。

評価制度:
上長が、現場にいる為、評価としては真っ当かと思われます。