エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

トヨタモビリティパーツ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
416万円200~870万円62

(平均年齢32.6歳)

回答者の平均年収416万円
回答者の年収範囲200~870万円
回答者数62

(平均年齢32.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
402万円
(平均年齢30.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
438万円
(平均年齢33.7歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
422万円
(平均年齢30.8歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
406万円
(平均年齢39.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(44件)
すべての口コミを見る(297件)

トヨタモビリティパーツ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月04日

回答者: 男性/ 板金/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2025年03月04日
福利厚生:
トヨタなだけあって、福利厚生・通勤手当などは充実しています。

他の方が病気でしばらく休んでいたのですが、その人に対しての配慮や理解がすごくありました。

他の店舗はわかりませんが、自分がいたところでは長く働けるように配慮してくれているように感じます。

また安全性を上げるために改善提案などをみんなで出しあって、その案が採用されると小遣い程度の金額はくれます。

安全や車に対する考え方もしっかりしているため、事故による怪我は少ない方だと思います。

オフィス環境:
広いので、共有スペースには予約があると思います。

会議室や休憩するところは有ります。
喫煙所は外ですが、ベンチがあるので楽に吸えると思います。

トヨタモビリティパーツ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月04日

回答者: 男性/ 板金/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2025年03月04日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間はコロナがきっかけですごく改善されたので、辞める人は減ったと思います。

残業もコロナの前より今の方が少ないです。それでも繁忙期は残業は毎日あります。

残業してもいい人は続けられると思う。

休暇については前もって言えば、問題なく取れると思う。繁忙期は難しいですが、外せない用事の場合は可能だと思います。

多様な働き方支援:
時短かどうかはわからないが、早退することは可能です。

したことないので、わかりませんが

してる方を何度か見ているので、時短またかは早退しております。

トヨタモビリティパーツ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月17日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月17日
組織体制・コミュニケーション:
比較的コミュニケーションは多い方だと思う。上司に相談は出来るが何か動いてくれるかは別。
色々な部署がたくさんの新しいプロジェクトや施策をしている為、現場は情報収集が大変。本部からの案内にミスも多く、問い合わせをしても担当者がいない為対応が出来ないということも多々ある。組織体制や各部署のあり方を見直すべきではある

トヨタモビリティパーツ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月02日

回答者: 女性/ 店頭スタッフ/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年11月02日
女性の働きやすさ:
女性、特に既婚者の女性にはとても働きやすい環境です。
急な休みにも対応可能で、その分周りがフォローしてくれます。
基本的には土日祝が必ず休みというわけではないので、出勤日もありますがシフト変更や休み希望も柔軟に対応してもらえます。
残業に関しても、部署にもよりますが、ほぼなく、月に行われるミーティング程度で、それも1時間あるかないか程度なのでワークライフバランスは整えられています。

ただし、バリバリキャリアウーマンを目指したいって方には物足りなさを感じるかもしれません。

トヨタモビリティパーツ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月25日

回答者: 男性/ 板金/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年07月25日
成長・キャリア開発:
資格に関してはむしろ取って欲しいという環境なので、仕事の時間が空いたら勉強してもいいという環境です。

今の時期は忙しくないので、勉強する時間が少しあります。

わからない時は聞けるので、いい環境だと思います。

資格取得すれば、手当ももらえるのでやる気上がります。

働きがい:
積極的に色々とやらせてくれるので、知識や効率が広がります。

好きな人には好きな仕事だと思います。

好きじゃなかったら、長く持たないのかもしれません。

トヨタモビリティパーツ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 男性/ 物流企画/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年11月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時の期待はトヨタ生産方式、改善の意識の高さ。

ギャップは給与の低さ、現在は全国的に基本給の引上げが行われている。トヨタ生産方式や改善意識は部署や支社にもよるし、人による。大きな改善実績を積んでも給与反映されない場合が大半となり、モチベーションがかなり下がってしまった。
営業職種と物流職種との部門間の理解にかなり壁がある。
商社のため営業優位になりがちなイメージを持っている。

トヨタモビリティパーツ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月16日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 営業スタッフ

3.3
口コミ投稿日:2024年07月16日
事業の強み:
今後は部品を扱うだけでなく、新規事業として様々なサービスを展開していくことを予定している。しかし、まだテスト段階という様な状態であり、新規事業については手探りで不安定な状況である。

事業の弱み:
扱っている商品のブランドやネームバリューはあるが、金額が他の競合他社よりも高額であり、客を選ぶような形になっている。

事業展望:
今後は自動車の所有台数も落ち込んでいくことが予想されており、売り上げも現状のままでは下がっていくことが考えられる。また、新規事業に関してもまだしっかりとした結果が出ている訳ではなく、不安定なものである。展望についてもこの会社がどう動くかはメーカーの展望に付き従ったものになるため、メーカーの都合にかなり左右される。

トヨタモビリティパーツ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2025年01月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
640万円 40万円 0万円 160万円
年収 640万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 160万円
給与制度:
給与は世間一般的に見ても高い方ではある。特に地方の支社は経営統合を機に改善されていると思う。しかし成果に応じた評価体系と謳うも所詮は上司(評価者)によって異なり、仕事が多く残業時間が多い人ほど未達のタスクが多く評価されない。期初の目標設定をあえて甘くつけてくれる気が効く上司なら良いが、そうでないと仕事量が多い人が損をする評価体系。