ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社リプロデザインのカテゴリ別口コミ(4件)

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(1件)事業展望・強み・弱み(1件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

株式会社リプロデザインの職種別口コミ(4件)

すべての口コミを見る(4件)

株式会社リプロデザインの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月06日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2020年08月06日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は9時から18時が基本となっています。とはいえ個人のお客様との取引が主になるので物件内覧や契約等の際はお客様のご都合により時間外の勤務が発生する場合がありますが、その場合は別日の勤務時間から差し引く等で対応します。会社としての定休日は毎週水曜日ですが、勤務地によりさらに火曜もしくは日曜で休日を決められます。長期の休暇については年末年始(8日程度)とお盆休み(6日程度)が設けられています。

株式会社リプロデザインの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月06日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2020年08月06日
成長・キャリア開発:
不動産業で必要とされる資格の取得に際して、通学・在宅問わず一部費用を会社が負担してくれます(9割以上のカリキュラム消化等が必要)。
個人的にも現在宅建士資格取得の勉強をしていますが、実際に業務を行う上で宅建業法や法令上の制限、民法等に実際に係る為勤務経験を活かしつつの勉強が出来ます。もちろん既に資格を取得しているスタッフもいるので、業務においても資格取得においてもわからない事はその場で解決する方法を共有できます。

働きがい:
衣食住と言われるように人間の生活に欠かすことの出来ない根底の部分である住居において、住まいに対するニーズは家族数や生活環境により千差万別。すべてのニーズにお応えできるのが最善ではありますが、不動産という物の特性上なかなか100点満点の物件はありません。また、人生で一番大きな買い物として支払い面で今後のお客様の生活に直結していきます。そういったお客様の建物の不安をリフォームやリノベーションで、支払いの不安をしっかりとした資金計画やローンの知識を用いて解消しつつ、沢山の課題をクリアした後のお引渡し後に『選んで良かった』という言葉を頂く事で働きがいを感じます。また、努力した分の結果についてもしっかりと成績として評価され、反映されます。

株式会社リプロデザインの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月06日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2020年08月06日
事業の強み:
全国的に新築住宅の着工数が下がっているという報道がある中で、人口減少や空家増加といった社会情勢に伴い中古住宅という選択が増えているかと思われます。また、中古住宅であってもホームインスペクションや瑕疵保険で建物自体の保証が、すまい給付金や住宅ローン減税等で資金面でのサポートが充実しており、以前の様な”古さ故の不安”も解消されつつあります。消費者視点から見ると、昨今の新型コロナウイルスの影響から収入減の世帯も増えており、より新築住宅に対する不安感やハードルの高さを覚えている方も少なくないかと思います。そういった状況下で『選択肢が豊富で割安な中古住宅』が今後住まい探しの定番となる事が大いに考えられるので、いち早く中古住宅専門店という事業形態を取り入れた事によるノウハウの確立が強みになると感じています。

株式会社リプロデザインの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月06日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2020年08月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
営業職の場合はベースとなる基本給と年2回のインセンティブという形で成績による賞与があります。また、不動産取引における必要な資格(宅地建物取引士 等)がある場合には資格手当として支払われます。事務職においては営業と違い成績に応じたインセンティブはありませんが、宅建士資格がある場合は資格手当が支払われます。また、事務職の場合でもSNSやインターネットを使った広告活動その他において、フォロワー数や投稿に対する反響数の目標を掲げて達成した場合には報奨金という形で賞与が支払われます。