ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(38件)

ベス・ティ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年12月09日

回答者: 男性/ 解体工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2020年12月09日
福利厚生:
当たり前の事なんですけど毎月給料から引かれてます!長年勤めればもらえるものなので今は引かれてても後々返ってくるものだからそれまで頑張ろうと思ってます。

オフィス環境:
最寄駅までは歩くと少し距離がありますがバス停が近くにあるので不便に感じたことはありません!通勤している人は自家用車、バイク、自転車の人が多いと思います!近くにご飯を買える所も食べる所もあるので不便な環境じゃないと思ってます。

ベス・ティ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年12月08日

回答者: 男性/ 解体工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2020年12月08日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間に関して

日勤・夜勤ともに各現場毎に変動がありますし、繁忙期など大変な時期もあります。基本的には8時間労働となっていますが、担当する現場によっては30分~1時間で終わる現場もありますし、時間いっぱいかかる現場もあります。

個人的な意見としてはバランスはとても優れているのではないかと感じていますが感じ方は個人差があるものですから一概に良いとは言えませんが、自身の経験上からすると大変よいのではないかと感じています。

休日休暇に関して

休日や休暇に関しては前もって予定があれば現場を組む前に相談に乗ってもらえるので好きな時に好きなタイミングで休みが取れるというわけではありませんが融通が利く会社だと思います。

多様な働き方支援:
仕事が出来ればある程度のことは自由になる!と個人的な印象を持っています。働き方を支援してもらうのではなく自分自身で働き方を変えていくことができる会社だと思うのでおのずとそれが結果として働き方の支援に繋がるのではないかと思います。

おんぶに抱っこではない働き方をして行く事が限られた範囲ではありますができる会社ではないかと思っています。

ベス・ティ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年12月08日

回答者: 男性/ 解体工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2020年12月08日
企業カルチャー・社風:
現場サイドの職人目線にはなりますが、創業以来積み上げてきた文化を大切にすることもあれば新しい文化や風を取り入れ、時代のニーズに合わせて変化する事ができる特徴があるのではないかと個人的には思います。

組織体制・コミュニケーション:
組織体制についてはワンマンではなく、社員同士や協力会社の職人同士での意見交換、コミュニケーション、飲みニケーション、食事会を行う事により自由な意見交換、時にはぶつかり合いもありますがそれが相乗効果となったより良い組織になっていっている様に感じています。

特徴としてこれというものをあげるとすれば笑いを大事にする職人さんが多いというのがひとつの特徴としてあげられると思います。

ダイバーシティ・多様性:
現状は特にこれといった取り組みはしていないと思います。

ベス・ティ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年12月09日

回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年12月09日
女性の働きやすさ:
働きやすいと思います!でも僕は男性社員なのですみません(;^_^A

ベス・ティ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年12月08日

回答者: 男性/ 解体工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2020年12月08日
成長・キャリア開発:
キャリア開発・成長について

経験豊富なベテランの職人~未経験者の人間など様々いる中で仕事を覚えていくのは大変だと思いますが、まずは聞く勇気を持って仕事に臨む事がキャリアアップ及び自己の成長に繋がっていくと思います。後は現場経験を積み、日々の積み重ねと継続力が一番大切なファクターだと個人的には感じています。

支援制度について

やる気と希望があれば様々な資格取得の支援を受ける事ができると思います

働きがい:
働きがいを感じる瞬間は多々あります。例えば社員・協力会社の仲間同士で大型の現場を事故やケガなく無事に工事を終わらせた時に感じる達成感。

また小規模ではありますが直に施主様やお客様と接する機会があり直接的にお褒めの言葉を頂けた時、自分が指導した後輩社員のスキルアップや真面目に取り組む姿勢を目にした時など自己成長のみの働き甲斐だけではなく様々な場面で働き甲斐を感じる事が多いです。

ベス・ティ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年12月08日

回答者: 男性/ 解体工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2020年12月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特筆すべき点は見当たらないのですが、ある意味ではギャップだったという点では30代半ばにして建設業界に身を置いた経験から入社当初は協力会社の人たちから冷たい視線を感じましたが、スキルアップ、キャリアアップ、昇進し役職を頂いたりなど実力、実績を積んでいくにつれ最初は冷たい視線を送っていた人たちからの信頼を得る事ができ今では良き仲間として接してもらえていることが自分の中ではギャップと感じます。

ベス・ティ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年12月08日

回答者: 男性/ 解体工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2020年12月08日
事業の強み:
解体業といえば未来永劫無くなることは無い業種であり、老朽化が進む建物が無くなるという事はなく新しい建物を作る為に古い建物を壊すという点においては十分なストロングポイントになっているのではないかと感じています。

また解体業における大型重機や電動工具なども日々進歩しており、昨今の環境問題にも対応した解体ができる体制が日々進化している所もこの会社、業種にとっての強みと言えると思います。

事業の弱み:
現場サイドの意見としては常に新しい人材の育成において力を入れていくべきなのかと感じています。ネット社会が進歩している今でも建設業界はやはりヒューマンパワーの比率が格段に高いと感じているので、何をおいても人材を育成し、守り、適材適所にて各人の才能や得意分野を伸ばしていけるとこの弱みも解決できるのではないかと感じます。

また事務や営業職においてはPCに関する知識や効率化などを図るソフトあるいはプログラムなどの作成に力を入れていくとよりよい環境作りができ強みに変わっていくのではないかと思います。

事業展望:
節度を持ち限られた自由の中で何でもできる(やらせてもらえる)会社になっていくのでは無いかと思っています。個人的な願望も多分に含んではいますが、やり方次第、プレゼン次第では建設業界にこだわらずとも様々な業種でチャレンジする事が可能な会社、事業拡大が見通せるのではないかと思っています。有言実行をモットーにやっていけば必ずや道は開かれる。その様な会社になっていくと思います。

ベス・ティ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年12月08日

回答者: 男性/ 解体工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2020年12月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 --万円 --万円 --万円
年収 700万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
・昇給、賞与に関しては年2回ありどちらも勤続していれば支給されるものなのでとても有難いものだと感じています。

・各種手当に関しては充実した福利厚生・社会保険があります。またそれ以外にも役職手当等もあり個々のスキルや経験値、リーダーシップ、貢献度などを考慮した上で各役職における手当が支給されています。頑張り=評価=手当(対価)に繋がるものだと感じています。

評価制度:
・昇進・昇格の頻度

決して高くありませんが、様々な意見交換やコミュニケーションにより昇進を考慮してもらえた実績があるので、やればやった分が無駄になるという事は無いと思います。ただし受け身ではなく能動的に自分からの働きかけが大事だとも感じています。

・基準に関して

明確な判断基準などはないと思いますが勤務態度や周囲の声、経験や実績、お客様からの評価など、様々な角度から総合的に判断した上で昇給や昇格に繋がるのではないかと思います。

・年功序列や実力主義に関して

体育会系の様な極端な年功序列があるとは思いません。至って健全な関係性を築いていける環境だと思います。実力主義に関してはある程度の規模やレベルまでは実力主義があてはまると思いますが、やはり大規模現場などになると個人の実力があるだけでは対応ができませんので、実力+高いリーダーシップ、コミュニケーション能力が必要になってくるのではないかと思います。