ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大宮工業株式会社の職種別口コミ(11件)

すべての口コミを見る(11件)

大宮工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月13日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年09月13日
福利厚生:
退職金につきましては、外部機関を活用しており、退職する場合においては、外部機関と従業員との直接支給になっております。したがいまして会社の経営状況とは関係なく安全に退職金を受領できます。
また住宅手当の支給もございます。
現状このような福利厚生ですが、今後につきましては柔軟な発想で従業員が働きやすくなるように検討し続けます。

オフィス環境:
工場及び事務所は工場団地内に設置されており、音に気兼ねすることなく作業をすることができます。また工場の2階には食堂を設置しておりますので、そこでくつろぎながら食事をすることができます。また比較的大きな会議室は工場の2階に、使いやすいサイズの会議室は事務所内にあり、用途によって使い分けることが可能となっております。

大宮工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月13日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年09月13日
勤務時間・休日休暇:
ワークバランスはとても良い感じとなっております。
工場勤務と事務所勤務では、始業時間をずらしており、お客様にあわせた時間となっておりますので、無駄な残業時間は発生することがありません。また振替休日の取得も可能となっております。有給消化につきましては、できる限り取得しやすい環境を整えるように配慮しております。

多様な働き方支援:
リモートワークを積極的に活用しております。設計・積算等の業務は在宅でも可能なため特に積極的に取り入れています。またリモートワークにつきましては、必要であればPCなどの物品を貸与しております。今後につきましても、コロナ対策としてリモートワークを積極的に取り入れていき従業員が安心して業務に取り組める環境をつくっていきたいと考えております。

大宮工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月13日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年09月13日
企業カルチャー・社風:
高年齢であっても、出勤日数を減らしてもらったりしながら、長くお付き合いできるように考えております。
長く働きつづけたい従業員には、とても良い環境になっていると思います。
また高年齢の従業員から、若い従業員へと自然に技術継承できるような社風をめざしていますので、積極的に若い従業員を増やしていこうと考えています。

組織体制・コミュニケーション:
毎週月曜日の朝、定例朝礼で従業員一同が会うことになりますので、数か月顔をみることがないというような状況にはなりません。業務進捗につきましても、週一回の進捗会議にてすり合わせすることが可能な仕組みになっております。こういう環境になっておりますので、比較的楽にコミュニケーションがとれるようになっております。

ダイバーシティ・多様性:
外国籍従業員の雇用についても検討したことがございます。コロナが流行してから断念しておりますが今後環境がよくなれば再度検討していこうと考えております。また女性従業員の溶接工などもチャンスがあればお雇いしたいと考えております。今までの常識にとらわれることなく、多様性を積極的に受け入れることで、新たなチャンスを作っていこうと考えております。

大宮工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月13日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年09月13日
女性の働きやすさ:
女性にとっても働きやすい会社環境になっていると思います。
そもそも代表取締役自身が女性ですので、女性従業員への気配り等が自然にできていると感じます。
また男性だから女性だからの線引きは見当たりませんので、気兼ねなく働けると思います。
現状では女性従業員はまだまだ少ないですが、積極的にお雇することで女性比率をあげ、ジェンダーレスな会社へと変換していきたいと考えております。

大宮工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月13日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年09月13日
成長・キャリア開発:
資格等につきましては、積極的に取得するように支援をしております。資格試験料金等の支給等で従業員が気兼ねなく挑戦できるようにしております。また今後につきましては、社内には工場業務・設計業務・共通事務業務等がありますので、本人の希望があればキャリアチェンジできるようにしていきたいと考えております。将来的にはマルチキャリア化がしやすい環境へと変えていきたいと考えております。

働きがい:
通信に携わる業務を行っておりますので、社会に貢献できると考えております。電気・ガス・水道とならび通信は社会にはなくてはならないインフラとなっております。特に携帯電話基地局等の業務に携わることで、普段の生活への貢献、災害時でのパイプラインを担うと考えると身が引き締まる思いになります。
自分が働くことで、社会に間違いなく貢献できると思う仕事だと考えております。

大宮工業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月13日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年09月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
私が入社時に期待していたことと、入社後でのギャップは特にありません。私の場合は、入社する前に詳しく業務内容について説明していただいたからだと思います。
ミスマッチがあれば、言いやすい環境になっていますので、そういう場合になってもギャップを埋めやすい会社であると思います。また今後については、入社前によく話をして限りなくミスマッチを起こさないように取り組みたいと考えております。

大宮工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月13日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年09月13日
事業の強み:
通信という社会にはなくてはならないインフラに携わる仕事であることで
受注においても大きな浮き沈みは起こりにくいと思います。
また通信という特性上常に通信機器はバージョンアップされているので
一度作成すれば終わりではないので、継続的な受注が見込めます。
また新たな通信方式がでれば、一気に通信機器か入れかわりますので、新たな受注も見込めます。将来においても通信がなくなるとは考えにくいので、安定的な業界に携わっていると考えます。

事業の弱み:
この事業の弱みは、基本的に特にないと考えております。
あえてあげるとするのなら、既存の通信設備が全くかわるほどの情報通信機器に革命が起これば
既存の通信鉄塔等がなくなる恐れがあるかと思います。
ただしそれほど大きなゲームチェンジが近々に起こるような状況ではないと思います。
したがいまして弱みといえるほどのリスクとは考えておりません。

事業展望:
今後につきましても、通信業界はすたることなく継続すると考えております。
しかしながらこの恵まれた社会環境に甘えることなく、会社全体の技術力をあげていかなければ
淘汰される恐れがあると思っております。
つねにアンテナを張りつつ、新しいことへと挑戦することで、技術力の底上げが可能になると考えております。継続的に仕事ができるように努力してまいります。

大宮工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月13日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年09月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
この会社の給与制度につきまして、基本給と残業手当があります。残業につきましては事前に申請して承認をもらって作業を行います。またタイムカードを取り入れていますので、公平な判断が可能となっています。賞与は年2回支給となっております。また通勤手当につきましては公共機関を利用した場合は全額支給となっております。他福利厚生としましては、食事手当があり弁当も会社で頼んでもらえるので非常に助かっています。

評価制度:
評価制度については、現在見直ししている最中となっております。
現在社会保険労務士と相談しながら、時代に即した制度にしようと検討しています。
・公平性を重視すること
・責任の明確化
を柱とし、よりよい制度に変革中です。
今後につきましても、良い部分は残しつつ時代に合わなくなった内容は変更することで
長く働ける会社とするように制度を整え続けます。