ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(14件)

公益社団法人高知県建設技術公社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月01日

回答者: 男性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年06月01日
福利厚生:
企業年金(確定拠出年金)制度及び財形貯蓄制度があります。いずれも月々の給与や賞与からチェックオフされますので、多くの手間をかけることなく将来に向けた資産形成が可能です。また、職員住宅や寮はありませんが、借家の職員には住居手当が支給されます。

オフィス環境:
現在の社屋は、高知駅から徒歩10分以内の街中にあり、顧客や官公庁へのアクセスに大変優れていますが、コロナ禍以降、職員間のスペースの確保のため、研修、会議等のスペースが不足しています。よって、令和8年3月までの移転を予定しており、現在適地を選定中です。

公益社団法人高知県建設技術公社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月01日

回答者: 男性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年06月01日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は8:30から17:15が基本です。時差出勤(早出・遅出)制度もありますが、活用している職員は少数です。時間外勤務は業務の納期等により36協定の範囲内で発生する場合がありますが、全て手当てに反映されます。また、年次有給休暇が年間20日、翌年への繰越が可能ですので、ほとんどの職員がいざという場合、40日の有給休暇が取得可能です。夏期休暇5日、病気休暇、忌引なども有給休暇があります。給与カットなどを考えることなく休暇が取得できます。

多様な働き方支援:
時差出勤制度はありますが、活用している職員は少数です。また、テレワーク、リモートワークについてハード面の準備は一定できていますが、先進的に取組んではいません。(コロナ禍での出社人数の削減のため運用した程度)

公益社団法人高知県建設技術公社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月01日

回答者: 男性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年06月01日
組織体制・コミュニケーション:
代表者(理事長)が3~5年程度で交代するため、社の方向性は幹部会で決定します。幹部会の内容は職員にも伝達されますし、職員からの意見を幹部会に挙げることもありますので、風通しは良い職場と考えています。あと、喫煙所を1か所設けていますが、喫煙所での会話が意外に社内の情報共有に役立っているのではないかと考えています。(私は長期禁煙中ですが…)

公益社団法人高知県建設技術公社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月01日

回答者: 男性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年06月01日
女性の働きやすさ:
正直、少し働きにくい面はあると考えています。土木・建築関連の業界としても女性進出が遅れていますし、当公社でも女性職員は少数です。例えば、現場に出てのトイレの場合など、現在、官民を挙げて、改善を目指している途上ですので、近い将来クリアできると考えています。なお、産休、育休、子の看護などの育児関係の休暇制度は充実していますので、単に女性だけでなく男性女性問わず働きやすい職場を目指す必要があると考えています。

公益社団法人高知県建設技術公社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月01日

回答者: 男性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年06月01日
成長・キャリア開発:
業務の相手方に技術力を示すためのも資格取得は必須、積極的な取得に取り組んでもらいたいと考えています。資格取得のための経費補助制度と報奨金制度を設けています。
資格取得経費補助:受験料、旅費、登録料、更新料を全額補助します。
資格取得報奨金:資格を取得した場合報奨金を支給します。(例 技術士20万円、一級建築士20万円、一級土木施工管理技士5万円 ほか)

働きがい:
「県及び市町村の建設・建築行政の補完支援を通じて、豊かな地域づくりを促進し、県民の福祉の向上と社会資本整備の推進に寄与する」ことが、当公社の目的です。職員一人ひとりにできることは限りがありますが、全職員でこの大きな目的を達成できていると考えています。

公益社団法人高知県建設技術公社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月01日

回答者: 男性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年06月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時は、限りなく公務員に近い立場で公務員的な仕事を行うと考えていました。確かに仕事内容や待遇は公務員に準拠ですが、入社後、自分は公務員ではないということを強く感じています。良い意味で言えば、自分(達)は税金を使って仕事をしているのではなく、自分たちが売り上げたお金で事業を回しているということです。(当公社は補助金なしの独立採算です。)

公益社団法人高知県建設技術公社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月01日

回答者: 男性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年06月01日
事業の強み:
建築部門:当公社は高知県の指定確認検査機関(建築基準法)、国土交通省の登録住宅性能評価機関(住宅品確法)です。高知県内でこれらの機関業務を実施できる団体は限られています。
土木部門:県下で唯一の発注者支援団体であり、同種の業務を実施する(競合する)団体が不在です。

事業の弱み:
研修部門:当公社が実施する研修は資格を付与するための研修ではなく、社会資本整備に携わる技術者に必要な技術・知識の普及を行うものです。このため、研修実施に必要な全ての費用を受講料で賄えるよう受講料を設定した場合、受講料が高額になりすぎるため、他の会計の収益を一部原資とした受講料を設定しています。

事業展望:
建築部門においては、高知県は人口が減少しており、住宅着工戸数は今後間違いなく減少するわけですが、カーボンニュートラル対応等、住宅にも求められる性能基準が高度化することにより、住宅性能評価関連業務の増加が考えられます。土木部門においては、国の「防災・減災、国土強靱化のための5か年加速化対策」に対応したインフラ整備、南海トラフ地震対策など、高知県の社会資本整備はまだまだ道半ばであり、当公社への支援依頼は今後も継続すると考えています。研修部門においても、こうした社会資本整備に対応する人材育成は今後も必要とされると考えています。

公益社団法人高知県建設技術公社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月01日

回答者: 男性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年06月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
760万円 --万円 --万円 --万円
年収 760万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
高知県の外郭団体ですので、給与制度は高知県職員に準拠しています。よってとにかく安定しています。若手にとっては物足りない数字に思えるかもしれませんが、昇給も途切れなく行われますので、安心して仕事に取り組めます。賞与においては成績評定があり、日々の仕事ぶりが反映されます。

評価制度:
昇進・昇格は基本的には年功序列に近いものです。採用以降、研修や実務でしっかり経験を積みながら、順次レベルアップしてもらいます。職員数が限られていますので、一人として取り残すことなく全職員が成長し、全職員で事業を実施します。