エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(43件)

株式会社クオーレテックの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月31日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2025年03月31日
福利厚生:
福利厚生は社宅がありますが、金額に上限がある為、上限を超えた場合は給料から天引きになります。
退職金はありません。

オフィス環境:
オフィスは東京、大阪、名古屋にありますが基本的に行くことはないのでなにもわかりません。

株式会社クオーレテックの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月13日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間や休みは調整しやすい。
有給は有給消化で半分消える。
固定残業45時間分がついており、超えた分は出ません。
また、1年に数回休日に転職フェア等の出店があるが、今は代休が取れる。
ただ、休み中もエンジニアから連絡が来るので、仕事とプライベートのメリハリは自分で意識して付ける必要がある。

多様な働き方支援:
働き方は拠点によってさまざま。
リモートを活用したりしている社員もたまにいる。

株式会社クオーレテックの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月31日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2025年03月31日
企業カルチャー・社風:
基本的にどのような案件だろうと売り上げを上げることを第一に考えているので技術が身に付きにくい案件や、やりたくない案件でも様々のことを言われ参画することになりますの、こちらの要望はあまり通らないと思っておいてください。

組織体制・コミュニケーション:
案件先に同社の社員の人は基本的にいないと思っておいてください。
営業とのやりとりは指定されているツールを使って行います。
場合によっては、ZOOMを使用して行います。

株式会社クオーレテックの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月13日
女性の働きやすさ:
働きやすいのでは。

株式会社クオーレテックの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月05日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月05日
働きがい:
以下、エンジニアさん向けです。
大手企業との強固な派遣契約を通じて、様々なPJに携わる機械を提供してます。
これにより、求職者は超大手企業での経験を積むチャンスがあり、自身のスキルやキャリアの幅を広げられます。
また、技術アドバイザーというものが社内に常駐しており、入社後、稼働後のキャリアサポートにも力を入れてます。
自身の成長を実感したい人にとっては、選択肢の一つだとは思います。

株式会社クオーレテックの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月04日

回答者: 男性/ PMO/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社し派遣先(案件)を紹介いただき勤務しています。当初聞いていた仕事は担当しつつ、他のタスクがどんどん割り当てられました。また入社前に聞いていたのは1プロジェクトへの参加でしたが複数プロジェクトへの参加を求められました。タスクが大幅に増えるため消化できない旨派遣先や当社へ申し入れ、状況の悪化は防げたと思います。担当営業の方にサポートいただき、この点は大変助けになりました。一方、基本的には派遣先へ送ってからは放置に近いため、勤務先の状況により相当メンタルの強靭さを求められる可能性があります。派遣先には当社から1名しかおらず職場での相談は難しいため自己責任でいろいろな課題が解決できないと厳しいと思います。

株式会社クオーレテックの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月12日

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年07月12日
事業の弱み:
若い会社のため取引先の企業は少ない印象。また、年齢の高い社員が多く、バリバリ働くというメンバーは少ない印象のため、外勤先から求められるスキルに満たない場合が多く、待機社員の率が高い。
本社スタッフも手続き等不慣れなのか、一つ一つの処理に時間がかかったり手戻りが多い。

株式会社クオーレテックの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月31日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2025年03月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:
給与は固定給と技術者手当が付きます。
賞与はありますが、評価制度的に満額貰えている人はあまりいないのではないかなと思います。
通勤手当は満額出ます。
残業手当も満額出ます。

評価制度:
昇給は5月にあります。