エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(20件)

セントケアりまいん株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月01日

回答者: 女性/ 福祉用具専門相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ レンタル

2.5
口コミ投稿日:2023年11月01日
福利厚生:
新卒には家賃補助。中途にはなし。
仕事に必要な車、文房具等は最低限は用意してくれるがこれも営業所と所長判断による。

オフィス環境:
休憩室のようなものがない。お昼は周りが仕事しているなかで食べるか、外出中に食べるかのどちらか。

セントケアりまいん株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月03日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年04月03日
勤務時間・休日休暇:
休日は十分に取りやすい。月に一回土曜出勤があるが、代休を取得することができる。しかし、休日にもお客から電話がかかってきたり、呼び出されたりがあるため、判断が難しいことがある。

多様な働き方支援:
リモートワークはなく、フル出社になる。午前休みや午後休みは上司に相談すると取れる。副業は禁止になっている。

セントケアりまいん株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月03日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年04月03日
企業カルチャー・社風:
先輩方は優しく、わからないことがあれば教えてくれる。困ったことはみんなで共有し、解決していく。失敗を恐れず挑戦することを推奨してくれる。

組織体制・コミュニケーション:
上司は歳が近いこともあり、話しやすい。何かあればいつでも相談できる環境である。他の営業所と連携をとることもあり、親密な関係にある。

セントケアりまいん株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月03日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年04月03日
女性の働きやすさ:
女性は少ないが、性別関係なく仲良い文化が染み付いている。

セントケアりまいん株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月03日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年04月03日
成長・キャリア開発:
資格を取得すると給与が上がる。

働きがい:
お客様から感謝の言葉をもらった時や指名で依頼が来た時に働きがいを感じる。

セントケアりまいん株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月06日

回答者: 女性/ 福祉住環境コーディネーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リフォーム

2.3
口コミ投稿日:2025年04月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時は社会福祉的な気持ちで入ったので、障害や介護が必要になった方の住宅改修を期待していたが、入ってみると普通のリフォーム会社の様な外構工事や屋根工事等もしていた点がイメージと違った。
一番多い仕事は手すり設置工事だった。
バイアフリーの段差解消などもたまにあり、個々の利用者様の状況によって工事内容は違った点は予想通りだった。

セントケアりまいん株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月14日

回答者: 女性/ 福祉 用具 専門相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.2
口コミ投稿日:2024年12月14日
事業の強み:
同業他社は大手が多く今後厳しい戦いになると思う

事業の弱み:
人手不足がひどいです。現場は疲弊していますが上層部新卒おもてなしで忙しいです

セントケアりまいん株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月03日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年04月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 23万円 0万円 24万円
年収 300万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 24万円
給与制度:
昇給はほとんど上がらない。実力によって評価されにくく、給与は上がりにくい。新卒入社での社員を上にいかせる考えがあり、役職はつきやすいかもしれない。

評価制度:
新卒での採用では、昇進しやすい環境である。年功序列型の給与体系である。