全 20件(1~20件を表示)
- 1
働き方(勤務時間・休日休暇・制度) について
勤務時間・休日休暇:早出出勤は個人の自由でとやっているという意味不明な言い分が昔から続いているようでいくら早出しても今まで1回も支払われたこ...
年収・給与 について
給与水準:給料はいい方ではあるがそれに見合っているかと聞かれるとそうは思わないボーナスは個人の成績次第で満額をもらえるもの(もらったもの)は...
企業カルチャー・組織体制 について
企業文化・社風・組織体制:当時の経営陣には社員を働かせてやっているという雰囲気を感じてしまった。多くのベテラン社員が多少我慢しつつ働いている...
成長・働きがい について
教育・研修:何でもできるベテランが多いが、その知識や技術は個人レベルで収まってしまっている状態で組織として教育用に全体活用していく状態になか...
企業カルチャー・組織体制 について
組織体制・コミュニケーション:
アットホームな雰囲気の会社です。社長を含め、社内でのコミュニケーションは良いと思います。休日の対応も社長が代わ...
事業展望・強み・弱み について
事業の強み:
山形県内で唯一、ダイドー商品のみを扱っている会社で、台数も徐々に増えていってます。今後も
台数が増えていく予定があり、自動販売機の...
福利厚生・オフィス環境 について
オフィス環境:油が床に飛散している、部署ごと清掃の頻度がちがうため汚い部署は本当にきたない、消耗部品もなくなる前に頼めば良いのだか出来ていな...
福利厚生・オフィス環境 について
オフィス環境:会社のなかはきれいなほうだと思う整理整頓がなっている清掃は部署によりことなるが自分の働いている部署はキレイだった
福利厚生・オフィス環境 について
福利厚生:採用面接時の福利厚生の説明ほど充実しておらず、不満がある。また、給与から毎月、社員旅行費、懇親会費などが引かれる。
全 20件 (1~20件を表示)
- 1