420
万円43
時間給与制度:
給与は等級に応じ基本・固定給が支払われ、後は残業代が給与に大きく左右されるように思う。賞与においては年に2回、昇給においては年に1...
女性の働きやすさ:
最初は短期アルバイトで入社。ラインで流れてくる商品のチェックをしたり箱に入れたり等の単純作業だが流れに慣れるまでがちょっと...
363
万円40
時間女性の働きやすさ:
働きやすいとは言い難い環境です。
自分的には働きにくいと思います。
パートやアルバイトはいらっしゃいますが女性社員は割と少なめ...
勤務時間・休日休暇:
バイトだったので、シフトの融通はきいた。百貨店に入っている店だったので、百貨店研修などに参加しないといけなかつた。百貨店...
384
万円33
時間女性の働きやすさ:
短期バイトなので細かいところまでは分かりませんが、その店舗の販売の社員の方は女性だけのようでした。皆さん不仲な様子もなく丁...
事業の強み:
ブランドですね。やはりプリンやチョコレートは強いです。新商品も続々あり、デザインも可愛い。お値段も手が出やすい価格帯なので受けや...
382
万円29
時間給与制度:
大卒は最初の4年間はジュニアスタッフ(院卒はまた別)で、その後一定の成績の条件をクリアしたら一つ上のランク(ミドルスタッフ)に上が...
企業カルチャー・社風:
年功序列で体育会系
声の大きさや礼儀重視です。
古臭い考え方で、変化を恐れており変わらない典型的な大企業思考。
高卒の方が母...
386
万円21
時間企業カルチャー・社風:
昔ながらのケーキ販売店という雰囲気から脱しないが、それが安定、安心と言う意味では顧客から評価してもらえる。
ネームバリュ...
勤務時間・休日休暇:
ケーキ屋なのでクリスマスは絶対に休めません。そのほかにも年末年始、バレンタイン、ひなまつり、ホワイトデーのある12月~4...
684
万円29
時間事業の強み:
・大手メーカーとしての知名度とそれに伴う安心感。
・オフィスグリコ、17アイスといった独自の販路。
・美味しい賞品を作る作る技術力(...
給与制度:
役職や位によって、お給料は多そうです。特にバブル時代にグリコに入った社員は上司が多く、うまく入ったなという印象です。アルバイトから...
395
万円36
時間給与制度:
給与について、若いうちは同年代よりはいいと思われる。
手当面も残業含め大体の大手にあるものは一通りもっているので、手当面で困ることは...
事業の強み:
パンを作る技術を磨く環境はあり、国家試験のパン技能検定2級は製造部門以外の部署を含め多くの社員が取得している。またパン・菓子関連...
558
万円27
時間給与制度:
中小企業からの転職だったため、給与はかなりアップしました。大手企業のため残業が多い社員は成果を上げても評価されません。
良くも悪くも...
給与制度:
評価制度がまだ古いです。待機期間が長くまだまだ年功序列という感じがあります。ただ変わろうとしている風土も見受けられます。例えばいろ...
409
万円28
時間給与制度:
営業は営業手当がでるため残業代は当時はありませんでした。ボーナスも毎年でていました。
金額はすくないときもありましたが。
ただ、そのほ...
事業の強み:
iPadやパソコンでのデジタルでの管理を積極的に行っていた点はさすが大企業と思いました。私がいた時にはタイムカードがアナログ式か...
438
万円54
時間働きがい:
販売員として勤務しておりましたが、商品の質も高く、常連さんが多い為とても接客しやすかったという印象です。次々に新しい商品が発売され...
給与制度:
シャトレーゼの本社ではなく、系列店で働いております。
フランチャイズ展開している企業の為、私が働いている店舗の運営を担っているのは
別...
365
万円38
時間給与制度:
残業ありきではあるが働いた分は全て支払われる。また高卒だろうが新卒だろうが実力さえあればキャリアアップは可能。給与も同等になる。そ...
給与制度:
入社3年目までボーナスが満額ではないため、他の企業と比べると3年目までは少ない、残業代はしっかり出るので、安定した収入を得ることが...
351
万円33
時間福利厚生:
福利厚生については、あまり期待出来ない。
寮や社宅は若い世代のみ借り上げ制度となり、ある一定以上になると全くない。特に中途の場合年齢...
勤務時間・休日休暇:
現在経営が上手くいっておらず、退職する社員やパートが多く常に人手不足。製造勤務の社員は残業45時間を超える人が多い。パー...
395
万円35
時間勤務時間・休日休暇:
社用PCが19時までしか使えないようになっているので、残業はひと昔前よりかなり減ったそうですが、上司の許可があれば22時...
勤務時間・休日休暇:
営業職は社用携帯を持つので、土日も電話・メールが来る可能性があります。担当している企業によって頻度はそれぞれだと思います...
562
万円23
時間経営陣への提案:
中期経営計画にあるような、海外売上高比率の上昇や新食領域への進出を本気で目指すのであれば、
「給与体系の変更」
に取り組むべきだ...
組織体制・コミュニケーション:
工場が大規模な分現場は人員不足に悩まされており、募集の際に面接といえるような面接がほぼなく書類選考のみで誰でも...
336
万円35
時間勤務時間・休日休暇:
アルバイトだったので、だいたい面接時に提示した時間通りだった。
残業の日は前々からシフトで分かるので特に問題はなかった。 ...
成長・キャリア開発:
入社当初は生クリームの硬さ加減や食材の名前、道具の名前など分からないことも多くありましたが、それに関する知識も増えました...
295
万円40
時間企業カルチャー・社風:
年功序列だと思います。
昔ながらの会社というイメージで、偉い方が巡回に来られると店長はピリピリしています。
いつも以上に製...
給与制度:
役職が上から部長、課長、係長、主任、基幹職、一般職1級、一般職2級とある。
大卒新入社員は基幹職からスタートで中途入社は一般職2級か...
467
万円22
時間給与制度:
年2回人事考課によって昇給と賞与が変わります。基本1か月分の賞与が支給されますが、上司の評価に応じて変更される場合があります。昇給...
働きがい:
一点働きがいに関しては、離職率が高く、頻繁に直属の上司の退職が目立つ。
その為年功序列等は一切なく、技量等でも無い人事異動がざらに行...
334
万円25
時間企業カルチャー・社風:
我が社がもっとも大切にしているものは、「顧客満足の向上」と「従業員満足の向上」。その実現のためには仕事の目標と家庭の目...
企業カルチャー・社風:
理念を浸透させるために定期的に触れる機会を設けてそこそこに浸透しているように感じます。
社風としてはいい人が多いです。タ...
436
万円39
時間勤務時間・休日休暇:
労働時間が長く、とてもアナログな会社です。働き方改革のため、時間外労働は月間45時間以内におさめなければならない。しかし...
勤務時間・休日休暇:
惣菜を製造している工場に関してです。
慢性的な人手不足。社員が入社してもすぐに退職してしまう。特に年齢が若い社員はもたない...
372
万円21
時間勤務時間・休日休暇:
ロッテが親会社になったことにより少しずつではあるがいい方向に向かっているとは思う。ただ、人によっては残業してる人、休みが...
福利厚生:
学生アルバイトには有給休暇も恐らく付与されていませんでした。法律的には取得できるはずだと社会人になってから知りました。社員さんが大...
305
万円64
時間給与制度:
残業手当は一切つきません。
しかし残業はどの部署もかなりあるのが現状です。
給料未払いとかはありませんので、その点はちゃんとしています...
給与制度:
時給が高く多くのアルバイトが飛びついて入ってきますが昇給は厳しいです。
求人にはスタート時給にプラス昇給で稼げると謳われていましたけ...
644
万円22
時間事業の強み:
不況に強い食品業界という強みがあります。コロナでも影響は少なく、売り上げは堅実に推移しています。
事業の弱み:
製造業、メーカーなの...
事業の弱み:
国内も他社との競合激化、海外展開が弱い。海外に活路を見出さればよいが、未だハイチュウの一本足打法なので、大きくならない。競争優位...
373
万円36
時間勤務時間・休日休暇:
残業時間が月に40時間程度あるため、日によって勤務時間がかなり長くなる日がある。担当ラインによって帰れる時間は変わり、当...
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は長い方だと思います。
ただし、朝が早い為(早い時で5:00くらいから)残業を2~3時間しても夜は17:00~1...
314
万円21
時間企業カルチャー・社風:
大家族主義を掲げていてパートやアルバイトのことも役員は把握している
会社独自の毎日配信される新聞のようなものや現場レポー...
仕事内容:工場で出来上がったケーキの検査。日持ち検査。大腸菌群や、一般生菌、など。検査の培地を滅菌し、シャーレに流し込み、固める。その後冷蔵...
318
万円26
時間勤務時間・休日休暇:
月で公休が10日取ることができます。2月だけ日数が少ないため、9日の公休になります。勤務時間はシフト制で8時間勤務、1時...
成長・キャリア開発:
店舗に配属されると新卒では1年、中途で半年程で早いと店長になることが出来ます。人それぞれですが、県を超えて色んな店舗を経...
390
万円30
時間企業カルチャー・社風:
職人の世界なので基本根性論で語りかけるスタイル。
ただ、入社1年目で店長ということも多々あるので挑戦はしやすい。配属先に...
給与制度:
昔の会社のように長く勤務した方が給料が多い、という形ではなく、実力によって役職や給料が変わっていきます。
年1回の昇給も自分と上司の...
298
万円17
時間事業の弱み:
中間管理職についている方でも社会常識に乏しかったり
事務能力の低さ、粗さが目立ちます。そのため会社の根本的な部分での脆さがあるよう...
事業の強み:
流行もあるし、結局現場からみえていない為、数字のみで判断をしている。店舗数が激減しているのも、結果として出ている。スタッフを大切...
383
万円44
時間事業の強み:
やはり、北海道の古い会社なので社会的な信用度はあると思います。
事業の弱み:
古い会社ですが、他のパンメーカーが多くなっています。
ま...
福利厚生:ほとんどありません。家賃補助も無く、家族手当も雀の涙です。通勤手当は、バスや電車なら最近やっと満額支給されるようになりました。車通...
357
万円16
時間給与制度:
賞与は満3年働くと一気に増えます。体感同世代の女子よりは貰えていたと思います。
しかし昇給は微々たるものです。
手当に関しては不足して...
成長・キャリア開発:
年に二回、賞与を決めるための目標設定等がありましたが、上司の評価はあまり関係なく、最後に決定する役員の方次第になります。...
382
万円29
時間事業の強み:
菓子、中華まん、食品、飲食のそれぞれのビジネスモデルが確立できている。昔は事業の縦割りで人的・技術的交流がなかったが、最近では菓...
企業カルチャー・社風:
老舗なだけであり、石橋を叩いて割るような社風。
新しいことにチャレンジしようという雰囲気を最近盛り立てているため、
社長も...