ドコモのdマガジンや、rakutenの楽天マガジンなど、スマホで雑誌が見られるサービスは多くあります。これらは「紙でつくられた雑誌」のデジタル版。スマホ上で既存の雑誌が読めるサービスです。
そのなかでもおもしろいのが『LINE MOOK』です。LINE上で雑誌風のコンテンツが楽しめる新感覚メディア。記事も「食」や「遊び」など多くのカルチャー誌、ファッション誌が取り上げるようなコンテンツが多く掲載されています。
かわいいタッチのイラストや、おしゃれな写真なども多く、テキストが少ないのも特徴的。「紙でつくれられる雑誌のスマホ版」ではなく、スマホに合わせたコンテンツ・デザインがユニークだといえます。
コンテンツを見るには対象アカウントの友達登録のみ。これによりプッシュ通知で新しいコンテンツを受け取ることが可能に。 操作は、縦スクロールするのみで超簡単です。
2017年現在、『LINE MOOK』では下記のコンテンツが配信されています。下記のようなものがあります。
・Toss!
「Toss!」は、日常をちょっとおしゃれにする情報を提供してくれるライフスタイルメディア。おしゃれ小物や、フード、遊び場などさまざまなコンテンツが用意されています。
・てをつなご。
「てをつなご。」は、育児に役立つ情報を届けるママ・パパ向けの情報メディア。将来育児をするときに役立つ情報や、育児をサボりがちなパパ向けコンテンツもあるとか。プロデュースしているのは、マガジンハウスの「Hanakoママ」編集部です。
・Steal me!
「Steal me!」は、かわいくなるためのティップス届ける女性向けのコスメティックメディア。スキンケアや、メイクのテクニック、最新コスメ情報など、女性に役立つ情報が盛りだくさん。文量も通勤時間などでサクッと見るのに最適です。
・週末この一杯
「週末この一杯」は、お酒が好きな大人に送る情報メディア。内容は幅広く、さっと飲める立ち飲み屋から、豪華なグルメまで。山手線沿いのお店を飲み歩く記事や、インタビュー記事などもあり切り口も様々。お酒がすきな人は注目です。
これからの時代、単に雑誌のコンテンツをデジタルにするのではなく、スマホに合わせた「新しい雑誌」も増えていくかもしれません。
<参考>
LINEの無料雑誌『LINE MOOK』。綺麗な写真とリッチな情報で読み応え十分 - Appliv
https://mag.app-liv.jp/archive/77149